昨日から喉が痛いなーって思ってたけど、今朝になったら、頭痛、気持ち悪い、だるい、発熱の症状があり、フラフラでしたゲッソリ(コロナじゃないか心配だけど、濃厚接触者じゃないから、PCRは受けられないだろうなあ。多分)


母から、5分だけ上の子を見てと頼まれたけど、それすらもきつかったです。


風邪を引いたことをいうと、母は「寝てなさい」とだけ言ってくれました。普段は完璧主義で家事を完璧にして、部屋はいつもきれいにしてる母だけど、今日は洗濯以外の家事はやめて、一人で上の子も下の子もお世話をしてくれました。本当に感謝です。


上の子はお散歩大好きなので、母は下の子をさっと寝かしつけ、上の子とお散歩にも行ってくれましたデレデレ


里帰りしてますが、自宅と実家が近いので、仕事を早めに切り上げ、旦那も来てくれることになりました。さすがの母でも新生児の沐浴のやり方は知らないので、旦那にそこは頑張ってもらいます!!


多分だけど、この風邪は睡眠不足が原因じゃないかなと思います。深夜3時頃に下の子に授乳して、それが終わった頃に上の子の夜泣きが始まるのが、最近のお約束になっているのでチーンそのまま二度寝することなく、朝を迎える毎日です。日中にお昼寝をしたところで、体のリズムは崩れてるし、ガタがきても不思議ではないです。


頭痛がガンガンしてしんどい。寝ます!!