アブゲム20回目 | またごんの膵癌日記

またごんの膵癌日記

2022年2月 黄疸症状より膵癌見つかる。
2022年3月 術前化学療法2クールするも癌は変化なし。
2022年4月 オペするも上腸間膜動脈浸潤の為切除不能
2022年5月フォリフィルノックス
2022年8月放射線治療
2022年10月アブゲム開始
   

昨日8月1日はアブゲム20回目の日でした。(隔週90%)

6月30日から約1週間入院した時に担当してくださった先生が面倒見てくれることになり、今までの月曜から火曜へ変更。

診察順番来て、採血結果から。

大事なところにはライン引いてくれて説明。

今までの先生ももちろんそうやって説明してくれた。

だけど、説明がスッと入ってくるのと全く入ってこないのって違いは何なんやろ??

今の先生はすごく素直に入ってくる。有難い。

質問しても納得のいく答えが返ってくる。これまた有難い。

今回質問した内容

Q. 市からがん検診(大腸、肺、胃、乳がん、子宮がん)のハガキが来たが、受けていいのか?

A. 専門的な細かい検査ではないので、受けても差し支えないはないです。


Q 抗がん剤して1週間くらい舌が白くなるなんですが?

A 抵抗力が弱いのでそうなって味覚もわからなくなると思います。ずっと続くと対処法を考えないとですが、治るなら様子見で大丈夫だと思います。


Q 抗がん剤治療していて、ガンが消えるってことは?

A 小さくなることはあっても、綺麗になくなると言うことはまずないでしょう。


しょうもない質問したんですが、バカにすることなくちゃんと丁寧に答えてくれました。嬉しかったです。

また同じようなこと聞くかも知れませんが、と言ったら、全然大丈夫ですよ👌と。

やはりなんでも話せる先生がいいです。

パソコンの画面確認もしっかり指差し確認してるし、すごい!


採血結果

白血球(2.5L)と好中球(1575L)がいつもより低めだけど、ボーダーラインではないので抗がん剤治療へ。


ケモ室の看護師さんはみんな優しいです。

入院してる時に1回スキップになって、約1ヶ月アグゲム中止したおかげか、まつ毛眉毛が少し生えてきて、髪の毛も少し増えたような感じなんです❗️って言ったら
すごく喜んでくれました。

まあ、アブゲム再開なのでまた知らんうちに抜けるんでしょうけど😭

と言うわけで、投与後2日目の副作用は

当日夕方  軽い吐き気 だるさ 不眠 (便秘解消のため、モビコール5包ピコスルファート10滴)

翌日午前  柔らかめの便少し  吐き気  お腹の気持ち悪さなど



今日も朝から暑いですが、皆様が無理せず穏やかに過ごせますように。