今日も早起きして、ゴリパパと三輪車で白山神社のあじさいまつりに行ってきたんだ~口笛

鳥居のところにあるアーチ型の注連柱(しめばしら)って珍しいね~びっくり

毎年見学に来てるけど気づかなかったな~乗り物に乗るだけで違う景色まで見えるもんだねウインク

 

 

濃いい青とか薄紫とか、白い子、ピンクい子みんなそれぞれ丸くてかわゆいゆいチューキラキラ

 

 

竹の透かし垣が相変わらずいい雰囲気の手水舎だよね。

今年も龍神様からお水をもらって、と。

 

 

根津神社にも寄ったらさ、ずいぶん外国のヒト科がいたんだよね~びっくり

みんななんだかまるをビリケンさんとか、とげぬき地蔵さんとかと間違ってないかなキョロキョロ

やたらなでなでされてるんだけど笑い泣き

 

 

YOUは何しに日本へ?

え?まるのこと知ってたの?

あら、まるのファンなんだね~ウインク

まるを通してみんなま~るくなあれ照れキラキラ