くんすかくん、はっ!びっくり

匂いだけでご飯何杯でもいけるわーのこのかほりはびっくりキラキラ

 

 

ねえパパあ、柏家さん今日は一段と大忙しっぽいね~ウインク

うちもあるかな~う・な・ぎニヤリキラキラ

 

 

やた!まる家もあった~!

ってでも、ママお給料日前だからうなぎ一人前しか買えなかったんだってキョロキョロ

うなぎすくねっえー

 

 

でも国産のをはりこんでくれたんだ~。

3人でわけわけしておいしくいただきましたチュー

 

以下は、わんこと一緒に暮らしているヒト用のまる知識です。

わんこにうなぎをあげるときの注意ね~。

白焼きが手に入らなかったら、まずはタレを取る処理をしましょう。

うなぎを水につけて表面についているタレを落とします。
そのあと、沸騰しているお湯の中でしゃぶしゃぶのようにしばらく茹でてください。
これでタレと塩分を落とすことが出来ます。

必ずやってねウインク

量は主治医さんに相談してね~。

 

うなぎは特にビタミンAがたっぷりで、白内障・緑内障予防だけじゃなくて皮膚や粘膜の強化にも期待ができるんだ~。
ビタミンBは疲労回復にいいから、これから本格的な夏の暑い時期を迎えるのに最適だねニヤリ
それにね、ガン予防や皮膚病予防にもなるビタミンEも含まれているのは有名だよね~。
お魚独特のDHAとEPAは、脳や血液に届く成分だからね、老化防止や認知症予防としても積極的にとりたい栄養素のひとつだYO!爆  笑

 

 

でもママ、安心してください。

土用の丑の日は年に何回かありますよ。

次回は8月2日ですおねがいキラキラ

今から白焼きを注文してもいいかもしれないね~照れ音譜