日本シリーズの思いで(日) | 柴犬カン、福の日記

柴犬カン、福の日記

柴犬カンと福、筆者の出来事、想い、政治、経済、文学、旅行、メンタルヘルス、映画、歴史、スポーツ、等について写真を載せながら日記を綴っていきます。柴犬カンは2018年12月に永眠しました。柴犬福が2020年4月7日夕方にわが家にやってきました。その成長記録。

 日本シリーズが、なんだか昔のように面白く感じなくなってきているのはなぜだろう?私が小中学校の頃は、かぶりつきで見たものだ。
 特に、平日の昼間の試合は、こっそり授業中ラジオで聞いていた友人もいたくらいだ。もちろんイヤホンを使って。今ならケイタイのワンセグといったところだろうか?
 しかし、1990年代に入って、西武の黄金時代が終わった頃、TVの視聴率を気にしてか。またはドーム球場が出来たせいか、土日も含めて夜に行われるようになったことだ。
 一番印象に残っているのは、イチローがいる頃のオリックスが、巨人に勝った日本シリーズ。夜11時くらいまでやっていたのを思い出す。
 その前年は1995年。震災があった年。この年には小林ーオマリーの14球という、日本シリーズの名場面があった。
 あれからオリックスはさっぱりで、今や近鉄と合同したにもかかわらず、余り物でチームを作った楽天に先に優勝されてしまった。
 巨人は、90年代以降、2008年にライオンズに負けた以外には、日本シリーズに出たら必ず日本一になっている。それくらい戦力が充実しているのだと思う。今年もそうだ。投手も打者も桁違い。楽天が勝てるとしたら、田中将大が出ているときだけのような気がする。
 今回も2011年の震災から2年半。悲願の、奇跡の優勝が出来る確率は20%くらいか?
 
 サッカーの方はレッズが柏に勝利。週末のナビスコ杯の決勝もこの勢いで勝って欲しいし、リーグ戦も頑張って欲しい。
 しかし大宮は・・・。13位まで落ちてしまった。
 私の母校は東海大会で豊川高校に2-3で負けてしまった。しかし準決勝に進出。もう一つの3位が同じ静岡の静岡商業(せいしょう)で、コールド負け。東海地区が3枠であるとすれば、甲子園ということになるが、果たしてどうだろうか?この春は東海地区3校出場している。
 一方関東大会も注目だ。茨城の霞ヶ浦高校の行方に注目。このチームの監督さんに2回会ったことがある。飲んだこともある。悲運の名将と呼ばれている(一部で)。茨城では優勝したが・・・。


$柴犬カンの日記