山梨県にある石割山(標高1413m)に登ってきました。
石割山は山中湖近く、ハイキングコースにもなっていて、初心者にも登りやすい山(入口からは標高差400m程度)です。
まずは、湖畔の平野バス停から歩いて、コース入口である石割神社を目指します。
目印の赤い鳥居をくぐり、400段の急な石段を登っていく。
天空の城ならぬ、石段(⁠✿⁠☉⁠。⁠☉⁠)
残雪がありました。





登りきった後の道は比較的なだらか。歩くこと30分。
眼病に良いとされる石割神社がお目見え。割れた大岩を祀る本殿に参拝。
岩の隙間を3回通ると、願いが叶うとの言い伝えがあるそうなので、
早速、実行。
しかし、狭い通路は凍っていて滑る。あわや転ぶところでした。危険だったので、断念。



割れ目の幅は60cm程度。
そもそも通るには厳しい。



登山開始から1時間程で石割山の山頂に到着。
富士は雲に覆われていました。



稜線をたどり、平尾山へ向かう。
雪と霜が入り混じる下りは、急斜面で、これまた滑る。ハンパない。
ロープにつかまり、どうにか降りることができました。

雪道を進み、平尾山頂上に到着。
今度は、見事なまでの富士。



最高のロケーションでパンを頬張り、お腹を満たした所で、下山。
杉や笹と雪に覆われた道を歩いていく。
1時間ほどで、ハイキングコース出口に出た。

下山後のお楽しみ。
『パティスリーHAKONIWA』さんで、デザート&コーヒーを頂きました。
プリンを注文、美味しかったです。



山に登っている時は、足どり軽く、不思議と胃の不調を忘れられる。
5月の本格登山に向けて、減った体重を元に戻さなくては。
お米にして5キロ1袋分、大丈夫か?(笑)


柴犬ポチ🐶