大丈夫かな?いつから欠席?? | 娘、大学受験!応援!中学受験終了後の息子(中3)の日常

娘、大学受験!応援!中学受験終了後の息子(中3)の日常

娘の新生活は浪人生(・・;)
(アメンバー限定多めです)
この選択は正解だったっね
と、笑える日を夢みて
頑張る日々のブログです。

中3息子
中学受験で、志望の中学に合格!その後は…

娘の学校
日々、欠席者が増加しています。

理由は、受験の為
本人、家族の体調不良
緊急事態宣言期間の為…

こんな時だからこそ!?でしょうか?

中学の学習は全て終了しているので

授業がわりとお楽しみ??な
感じになっているみたいですゲラゲラ

理科の場合
解剖ゲッソリ
顕微鏡で、細胞や微生物を見るのが
楽しかったらしい(笑)
娘、レアな微生物を発見して
大喜びアップゲラゲラ

英語は
人気書籍、漫画の翻訳

体育は
体育館で体を動かすゲーム!?

このように
日々、楽しく過ごしています(笑)


しかし…

一般受験をする
娘は、やはり気になるみたいで

ニコニコ私はいつから欠席するの?

ときいてきました。

中学受験のときは
3日前から欠席!!真顔
高校受験もそれぐらいから?と
思っていましたが…

受験が終わるまで、もしくは
卒業式前まで欠席する生徒さんも
いるらしい…
(塾は出席真顔

用心したほうがいいような…
でも
体が鈍りそうな気もする…チーン
学校に行けば、なんだかんだで
楽しかったーーゲラゲラって
言ってるし…

娘は一校しか受験しないので(2月)
(併願校は調査書等提出のみ)

感染者は多いですが
一時期のように爆発的に増えず
踏みとどまっているような気も
するので、不要な外出をせず
(私は、生協宅配と週末1回の買出しのみ)
感染対策をしていれば大丈夫かな?
甘いかな…滝汗


難しいですね…チーン