厳しい相場 | 柴犬しばちゃんの株式投資

柴犬しばちゃんの株式投資

株式・FX・不動産・・・

日本株はFOMCを前にして膠着状態が続いていますが、先物は、売り玉を決済してから手出しせず、個別株は、安値更新銘柄を中心にナンピン買いを続けています。FXの方は、USドルの買いをホールドし続けています。


陰の極は近いと思いつつも、波乱はまだまだこれからという状況のようでもあり、今となっては、ナンピン買いのタイミングが早すぎた感じですが、大型株では、みずほ、MUFG、野村の金融株。その他では、スタジオアリス、朝日工業、ハークスレイといった高配当優待株。大暴落のキャンドゥもナンピン買い。なんだか優待改悪、減配になってしまうリスクもあるのですが。。。クラボウ、タツタ電線、伯東、ホシデン、ニチコン・・・底なし沼のような感じです。


一方、ルック、レナウン、クラリオン、鬼ゴムを売り建てているのですが、そういう銘柄に限って、意外に底堅い感じです。


リーマンショックの時も、こんな感じで、ナンピン買いを続けていて、ドカーンでしたので、ヒンデンブルグ・オーメンとやらも気になるところで、225先物を売っておけば・・・と今さらながらですが。。。


ブログの巡回は、ぼちぼちしてるのですが、コメントを残したいと思いつつ、ほとんど出来ず、ベタもすっかりご無沙汰。。。愛読していたブログがいつのまにやら休止されたり、廃止されたりでなんだか寂しい感じです。ID削除で読めなくなってしまうのが、一番悲しい感じです。