陰の極は・・・ | 柴犬しばちゃんの株式投資

柴犬しばちゃんの株式投資

株式・FX・不動産・・・

日経平均先物は様子見を続けています。買い増ししようと思っていたんですが、買い玉が多くなってしまうと、ちょっとドスンとくると損が大きくなるので、セーブしているのですが、もうかなり膨らんできています。


個別株は、ぼちぼちと買い始めています。タツタ電線(5809)、マースエンジニアリング(6419)、ホシデン(6804)、福島工業(6420)など高配当銘柄やら、再び、売り込まれている野村証券、三菱UFJ、みずほといった金融株など。。。ナンピン買いやら、久々の新規買いやら色々なんですが、ナンピン買いは10%位から買い増ししようと思っているのですが、銘柄によっては、もっと下がりそうな気がしてなかなか実行できないでいます。優待狙いで買った青森銀行とか、吉野家とか、随分、下がってしまった感じです。とはいえ、リーマンショックの時は早く買い過ぎてしまって苦しんだので、今回はなるべくセーブしてるんですが、今日みたいに中途半端に戻ると、買いを出してしまう感じです。


空売りの方は、規制で売れなかったルックはさっそく反落していたので、中国企業による買収報道で急騰していたレナウンを空売りすると、ちょっと踏み上げられてしまいました。そのかわり、踏み上げられていた不二家は、ようやく買い戻しが成功。これで、売りポジションは、随分、軽くなりました。


昨日は午後からタカさん(高野恭壽氏)の講演会を聞きに行ったんですが、タカさんの「すでに陰の極、夜明け前の場面」という言葉は、心強い感じで、そろりそろりと。。。


FXは、昨夜の円高場面も手出しできず。米ドル、ユーロを買い増ししたいと思っているのですが。。。