GWBBQ | 気ままに釣り談議

気ままに釣り談議

鮎釣りブログです。
たぶん鮎釣りブログです。
なんとなく鮎釣りブログだった気がするのです。
あれ?アイスブログだった気も・・・
主に那珂川水系に出没中ですが、鮎がいない沢にも出没中。
川原でアイス食べてます。

昨日の夜に早くも兄ちゃんが里帰り。

まあ、いろいろとタイミングがありますからね。

 

初めての一人暮らしは満足のようです。

ご飯を作って食べたり、満喫している様子。

 

ほいでも帰って来たのでBBQをやりたいとのことで朝からBBQの準備をして買い出しに行ったりと忙しい一日でした。


でも、兄ちゃんが野菜を切ってくれたり、いろいろやってくれるので以前のワンオペBBQを考えるととっても楽ちんです。


一通り準備が終わると兄ちゃんとダブルで網焼き。

 

兄ちゃんが七輪担当でお肉を焼いてくれるので、父ちゃんは隣で野菜を焼いたりタコさん焼いたり


炭火の網で焼いた豚バラは最強だね。

頻繁にひっくり返さないといけないのを兄ちゃんがやってくれます。

 

父ちゃんも久しぶりに手羽元なんて手間のかかるものをじっくりと焼き上げ超うまかった。


 

あと、去年の大芦川の解禁当初の鮎があったので天ぷらに

どこぞのKISSじゃなくてキスの大葉巻きを真似して巻いてみました。

大芦の鮎、腹の苦味がちょっと強めですが臭みとかなくて美味、それに加えて大葉の風味もいい感じです。

実際、大葉は合ってもなくても美味しいけどアクセントには良い感じでした。

 

娘も美味しいと言って2匹食べてたから美味しいのでしょう。

 

 

最後、余った時間でまだ冷凍庫が片付いていない鮎を焼いておしまい。

 



鮎、解禁前にあと一回は焼かないとなぁ

 

 

じゃね。