少し走ってみた | 気ままに釣り談議

気ままに釣り談議

鮎釣りブログです。
たぶん鮎釣りブログです。
なんとなく鮎釣りブログだった気がするのです。
あれ?アイスブログだった気も・・・
主に那珂川水系に出没中ですが、鮎がいない沢にも出没中。
川原でアイス食べてます。

今日は雨の音で目が覚める予定でしたが・・・

雨の音しない。。。

 

今日釣りした方が絶対に良かったんじゃね?

 

まあ、仕方がない

ウェザーニュースを責めても仕方がない。

 

午前中は時間があるので河畔公園へ

先週までとは打って変って随分竿が並んでいました。

 

少し見てたけど釣れないみたいなのでお散歩開始

 

河畔公園から鳥野目まで片道2kmくらい

 

日が照ってきて熱い


川入って釣りしたい・・・

 

まあ、良いのです。

いろいろと諸事情がございます。

単純にお腹を凹めたいだけですが・・・

頑張ってMAX早歩きです。

 

GWにちょっと頑張って数百メートルを数回走ったら膝を壊しました。

痛みが引くまで2週間もかかりました。

5月の半ばになってましたので、今度壊したら鮎の解禁に行けない。

鮎の解禁前の渓流にも行けない。

そんなわけで走るのは控えていました。

 

さて、今日は半分(折り返し地点)までMAX早歩きしましたが膝の調子は良いようですので帰りは走ってみました。

2km走れました。

とりあえず、膝は平気みたいです。

 

なので、徐々に走ってみます。

たぶん梅雨時期で続かない+梅雨明け暑くて続かないですが・・・

 

 

その後は平山釣具へ

相変わらずムダに長時間居座らせていただきましたが・・・

最後まで汗が引きませんでした。

汗臭いおさっさんが長居してごめんなさーい

 

ちなみに買ったのはこちら

もうそんなに行くことないつもりなんだけど

連れてけってうるさいのが居るもんですから・・・

 

梅雨の合間にでも行ってみます。

 

あと菅スプーンが各種、入荷していたので少々追加してきました。

 





「もにょスプーンくださーい」とお客さんが来るのだとか

きっと、あっくんさんのせいだな

 

午後暇だったので川を眺めていたら上流部釣れてたなぁ

朝の日照りが良かったのか?

午後の雨が良かったのか?

日に日に状況は変わるようですね。

来週は期待しよう。