こんにちは!

18周年を迎えた市場のケーキ屋さん「鎌倉しふぉん」

店主 青井聡子です。

 

台風が近づいているようで・・

鎌倉も先ほどザっと降りましたが今は小康状態です。

 

台風の直撃は免れそうですが明日は本降り・・

どうぞくれぐれもお気を付けくださいねキョロキョロ

 

さて、今日はゴムベラ問題・・ショボーン

 

シフォン作りの器具で一番こだわりがあるのがゴムベラのしなり。

(というか、他は今のところ問題なくジャストサイズや、使いやすい器具に囲まれているので・・)

 

卵黄生地をボウルからキレイに剥がすゴムベラ返し!!

(焼き上がりに生地上部のお花が咲かない問題や、

生地が完全に混ざらずまだらになったり、穴が空いたり、等々・・)

 

シフォン作りではゴムベラで生地を混ぜるのではなく、

生地をボウルの底から剥がす!!が

重要になります。

 

ですのでゴムベラを線ではなく、面で使用します。

その時にしならない固いゴムベラはとても扱いにくいんです・・ショボーン

(他のCOOKINGで使用するには何ら問題ないと思われ・・)

 

何年も前から使用しているゴムベラが非常に手にフィットしてGOODなのですが

経年劣化と、そしてもう同じものは入手出来ないんです・・

(その話はまた次回に・・)

 

オリジナルで作成したい!!と思う今日この頃・・キョロキョロ