今は

パラオまで直行便が飛んでないので

ユナイテッド航空でグアム経由が基本

 

乗り継いで

行きは10時間、帰りは8時間

その時間でハワイ行けるので

ダイビングする人くらいしかわざわざ行かない💦

 

てことでマイナーコースで

基本お高い

 

トラベルコちゃんで見ても

諸費用入れたら25万ほど

 

そこにダイビング代が加わるので

2ボートで165$追加が70$

×2日で7万ほど

 

あとパラオは

パラダイス環境税なるものが

100$

ダイビングするためには

ロックアイランド入場料が

50$

 

そこに

同行するショップのスタッフ分で

2割ほど分担

 

最後に利益を乗っけてw

 

さらにご飯代等々

なんだかんだで

50万チョイかかったかな

 

 

でも日本じゃ

こんな魚が目の前泳いでくれないですからw

 

オマケ程度で見てた

こいつがバラクーダと後で知った(爆)

 

 

カメさんもこんな近くで見れましたし

 

 

あとマンタね

 

 

年一回くらい海外で潜りたい

でも海外見てしまうと

伊豆の海がショボく見えて

ん~国内は修行ですなw

 

 

個人タクシーへの道

 

ドライバーランキング
ドライバーランキング