今日は年二回の

健康診断の日

個タクの認可更新に必須なので

皆受けます

白タクライドシェアは

ちゃんと受けるのかね


明日都内も雪予報なので

ようやくスタッドレスの出番かとw

でも首都高止めるとか

下道では仕事にならない

健康診断後に

羽田行こうかとも考えましたが 

契約駐車場が

定期点検で日中出せない💦

で休むことに


結局徒歩で健康診断へ


帰りに寄った舎鈴

つけ麺メインなのにあえて

入口にでてたニラソバ♫

大盛 ネギ入り990えん




何回か前通ってますが初めて

 

新馬場から泉岳寺まで工事なのね
2029年まで
高輪口のタクシー乗り場移動して
再開発してる品川駅に絡めてでしょう

帰りにフィットネス寄るなら

新馬場駅から京急で品川駅

京浜東北線で大井町駅


そうだバスにしようと


ところで都バスの乗り方は?


いざ乗るとなると

意外に躊躇します


グーグルでAIさんに聞くと


 都営バスの乗り方は次のとおりです。

バス停留所でバスを待ちます。

行き先を確認します。

前扉から乗車します。

所定の運賃を料金機に投入します。

運賃以上の金額を投入すると、

自動的に精算されお釣りが出ます。

降車ボタンを押します。

降車時にPASMOやSuicaなどの

交通系ICカードを料金機の

ICカード読み取り部にタッチします

 

要約すると

前扉から乗ってスイカでピッ

210円 

都内どこでも同じ料金


バスの乗り方

地域によって違いますし

意外に乗らないので考えます


しかもグーグルマップで乗り場へ行くと

降車専用になってて

山手通りの消防署の前から

第一京浜の警察がいつも張ってる

北品川交差点先に変わってるし💦


て書いてて今気付いた

乗ったの東急バス(爆)

まぁ乗り方同じですw

 

 

個人タクシーへの道

 

ドライバーランキング
ドライバーランキング