♪子どもの姿勢を見たら成績がわかる。 | 腸内環境アドバイザー

腸内環境アドバイザー

腸内細菌を味方につけることが健康のカギになります。
野菜や玄米や発酵食品などを摂り、体を温めて腸内細菌のバランスを整えることが大切です。
健康的に痩せられ、リバウンドしないダイエットのためにも腸の素晴らしい機能を正しく理解してください。

子どもの姿勢を見たら成績がわかる。



「学習塾 勉強する姿勢」で、検索をすると、良い記事が出てきましたので参考にしてください。


いい歳をして、若い人に教えられることも多い。

何年か前、個別指導の講師である20歳の女子大生が、「勉強をしているときの姿勢を見たら、その子の成績がわかりますね。」と言っているのを漏れ聞きました。

自分でもわかっていたはずなのに、それからあらためて注意して子どもたちを観察していると、本当に彼女の言うとおりです。


姿勢による得点推計

5教科合計点400点以上(平均点80点以上)の子で、机に向かう姿勢の悪い子は皆無です。

逆に、5教科300点(平均点60点)に届かない子で姿勢のよい子は一人もいません。

両者の間に位置する子は、姿勢にもどこか少し難点がある。


正しい姿勢とは

正しい姿勢、座り方とは、上半身がまっすぐに伸びた、背骨だけで身体を支えている形です。

背骨はいくら身体を支えていても疲れない。

姿勢が悪いと、身体を支えるのに背骨ではなくてあちこちの筋肉を使います。

筋肉はすぐに疲れます。

だから、勉強しようと思っても疲れた筋肉が拒否してしまう。

姿勢の悪い子は、授業中大事なことをノートしない、漢字や英単語を書いて覚えない、計算の途中式を書かない、文章題で式を書いて解こうとしない、グラフや図に書き込みをしないなどの欠点を例外なく共有しています。


悪い姿勢が、疲れた筋肉が、姿勢の悪い子に悪い学習法を強いてしまうのです。


左手が決めて、手はハの字に

ところで、「正しい姿勢で座りなさい。」という指示は、何の役にも立ちません。

方程式を速く正確に解きなさいと言うだけでは何の効果もないのと同様です。

速く正確に方程式を解こうと思えば、イコールをそろえて書く、1行で一つの作業しかしない、などの「型」を習得しないといけない。

では、正しい姿勢をつくる決め手になるのは何かというと、「左手」です。

机の上に、左手と右手がカタカナの「ハ」、漢数字の「八」になるように左手を置いたら、誰でも自然に正しい姿勢になります。

座る姿勢の悪い子は、ほぼ全員、左手は肘をついているか、机の下にだらんと垂らしています。

特に最近は、左手を下に垂らしている子が目につきます。

子どもたちに嫌がられるのは承知の上ですが、その光景を見つけるたびに、「左手!」と注意し続けるつもりです。

  
◎ 勉強の時の姿勢を良くさせたいと願う保護者、願っても良くならないのは、

     学童椅子、学童机の高さが、子供の体格に合っていないからです。





なぜ、できる人は姿勢がいいのか? しつこい首や肩のこり、腰痛が軽減する超簡単メソッド/木津 直昭

¥1,404
Amazon.co.jp

ビジュアル版 ねこ背は治る! ──姿勢が変わると人生も変わる!/小池 義孝

¥1,008
Amazon.co.jp

カラダが変わる! 姿勢の科学 (ちくま新書)/石井 直方

¥821
Amazon.co.jp


ペタしてね