ドキドキこんにちは!

緑ゆたかなアジサイの季節になってきましたねあじさい


先日5月18日に大阪・城北市民学習センターにて

【あなたもカンタンにサロンを始められます!】

~プラチナ☆サロンができるまでの秘密こっそり教えます♪~セミナーを

開催させていただきましたが、受講のみなさまにも大変お喜びいただける

素敵な講座となりご好評いただき大盛況となりましたこと心から深く感謝していますラブラブラブラブラブラブ

そのときの模様はコチラ です♪



プラチナ☆サロンもスタートして4年経ち、

サロンにお越しになる方や

別のセミナーで名刺交換し、初めて会った方には、


「私もサロンのような人が集まる場をつくりたい」とか

「サロンを始めたいけど家が狭くて・・・」とか

「どうやって集客すれば良いのですか?」とか

「どうすればそんな素敵な講師の方たちを呼べるのですか?」などなど

と聞かれることが多くなってきました目


サロンをすることはとーーーーーっても楽しいです^-^音譜音譜音譜

たくさんの方が来てくださると家も喜びますし(笑)繁栄すると言われます。


サロネーゼとして5年目を迎えた私も、

素敵なお客様同士繋がりあっていただくことをポリシーにしており、

繋がっていただくことに喜びと嬉しさがありますクラッカー


自宅にいながらにして各界でご活躍の素晴らしい講師の方がいらしてくださり、

お友達や新たなお友達とのつながりが増えていく・・・

サロンって本当に魅力的な場、環境を提供できる素敵なものなんですよねニコニコ



・楽しそうなんだけどなんだかサロンって難しいような氣がする・・・

・本当にわたしにもできるの???でもやってみたい!・・・

・ぜひこの機会にサロンもだけど自分のブランディングの機会にもしたい・・・

・マイペースで【好き】を仕事にしてみたい・・・

・サロンでのおもてなしについて学んでみたい・・・

・具体的にサロンをスタートしていきたい!!・・・

そんな方に、ぜひぜひ聞いていただきたい講座ですグッド!


詳しくはこちらです♪アップ


 ■日時:2011年6月18日(土曜日)、19日(日曜日)10:00~16:00(9:30~受付開始)

  ※合計10時間の育成コース、二日間講座です。

    

 ■場所:城北市民学習センター(大阪府)

  http://www.osakademanabu.com/shirokita/

 

 ■講師:川畑奈美(プロフィールはブログよりごらんください^^)

$夢を叶える幸せのレシピ!

         

     講座はこんな方にオススメ!!!


     ★サロンをしたいけれど何から始めてよいかわからない方

     ★サロンオープンに憧れのある方

     ★サロンを始めたいけれど集客に不安のある方

     ★サロンを継続するコツを知りたい方

     ★プラチナ☆サロンにはなぜ素敵な講師がいらっしゃるのか知りたい方

     ★講座受講後、具体的にサロンをスタートできるようになりたい方

         

  どなたでもあなたらしい魅力的なサロンを無理なくスタートできる♪のです合格

     

  サロン運営の秘訣をあますことなく、サロンの魅力もたっぷりお伝えしながら

  受講されるみなさまそれぞれのサロンづくりを2日間でご一緒にプランしていきましょう^^ドキドキ  


  受講後、オプションとしてサロネーゼ(サロンオーナー)コーチングもあります♪
     

     ■会費:39,800縁 → 特別価格:29,800縁

  ※今回は長年プラチナサロンを応援して頂いた感謝の特別価格となっております。

  1期生というよりは0期生という想いを持っています。

  

  東北大震災の応援もかねて日本全国から自宅サロン、新たな雇用価値を高める

  という使命を持ってプラチナ☆サロンファンのための育成講座となっています。

  本当にありがとうございます。


  社会起業家&プラチナ☆サロネーゼブランドを世に広めて社会貢献して頂ける方の

  ご参加をお待ちしています。


  FBでの登録がある方はこちらもどうぞ!

  http://www.facebook.com/event.php?eid=216203248401929  


      

     ■お問い合わせ&お申し込み:Mixi または アメブロにて

   「プラチナ☆サロン育成講座」の件名にて、メールをくださいませ♪

   少人数制で定員がございますのでお申し込みはどうぞお早めに☆   

      

 あなたと素敵なご縁がありますことを心よりお待ちしておりますラブラブラブラブラブラブ

 ありがとうございます。