妊娠中、体重10㎏越えはやばい? | 子連れOK 名古屋プレママ·ママのウォーキング教室『nicomama 歩活(ぶかつ)』

子連れOK 名古屋プレママ·ママのウォーキング教室『nicomama 歩活(ぶかつ)』

名古屋プレママ・ママのウォーキング教室『nicomama歩活』はママ独特の姿勢の歪みを改善。正しい姿勢と歩き方のお教室です。産前・産後ケア、ダイエットに最適です。もちろん子連れOK!おしゃべりもOK!

東京板橋区練馬区

プレママ・ママのウォーキング教室

『nicomama歩活』主宰、山田彩十子です音符


 

『nicomama歩活(ぶかつ)』 とは?                   お子様連れ大歓迎のストレスフリーに通える            ママのための正しい姿勢と歩き方のお教室です。         ~レッスン内容~                            ハート産後ダイエット・骨盤ケア                      ハート産後ママのための正しい姿勢と歩き方              ハート産後エクササイズ・ストレッチ          

 

こんばんは♪

ご訪問ありがとうございます。



ブログをお読み頂いてる方の中には

妊娠中のプレママさんもいらっしゃるかなと

思います🎵



そこで今日は妊娠中の体重管理のお話です。


妊娠中は体重管理が大変ですよね。

私は娘を妊娠した時、

増加が著しくてとても苦労しました💧


私のように

体重が増えてしまってこのままではやばい!

と悩む妊婦さんは少なくないと思います。




下記の表はBMI別の体重増加の推奨値です。

 

 

妊娠前のBMI値体重増加の推奨値
BMI<1810~12kg
BMI 18~24(標準)7~10kg
BMI >245~7kg

※表はこそだてハックより参照


BMI値の算出式

BMI=体重<kg>÷(身長<m>×身長<m>)                   



母親学級などでも助産師さんや栄養士さんから

教わる機会があると思います。




素人考えでダイエットをしたり

一人で悩んだりせずに

気になる方は妊婦健診で先生に相談しましょうね。



そして!妊娠中は適度な運動と

正しい姿勢を心掛けましょう。


妊娠中にできるだけ筋肉を落とさないこと。

産後でも体型を美しくする保つポイントです。




次回は妊娠中の姿勢のお話をしたいと思います。



                                           

 

お問合せ・お申し込みはこちら♡

→サークルレッスンはこちら                       →プライベートレッスンはこちら                      →あなたの地域でサークル立ち上げできます。