UNIQLO愛好家 TKCです。

 

秋冬だからこそ抑えておくべきアイテムを取り上げます。

2021年秋冬ファッション において 揃えるべき雑貨とシューズ

トレンドもややドレス寄りになり、
装飾性のあるアイテムに目を向けがちです。
 
ですが、実際に重要なのは、あくまでも先端部分

身に付ける小物と足元に再度目線を向けましょう!

アウター等、大掛かりなアイテムばかりに目を向けると、いつの間にか小物や足元の靴を見落としがちになり易いです。
 
人の視線の集まる場所は、
  • 顔周り
  • 手首・足首
  • 足先
と、実際には洋服以上に小物や足元に視線が行きます。

ヘッドアイテム・ネックアイテム・シューズの見直しをしましょう!

ヘッドアイテムとは、キャップハットニット帽等が思いつきますね。
 
ネックアイテムと言えば、マフラーストールといった所も。
 
シューズもいつまでもスニーカーではいられません
 
新しく秋冬に取り入れるべき雑貨とシューズを見て行きましょう!
 

1.スニーカーからサイドゴアブーツへ足元を入れ替えましょう!

トレンド以上に、そろそろスニーカーに飽きていませんか?
 
今までがカジュアルが多かった分、
そろそろ久し振りに革靴が履きたくなるのが本音です。

今期要注目はサイドゴアブーツ!!

2021年秋冬シーズンにおいて、
最も注目されているのが、サイドゴアブーツです。

 

Dr.Martens ドクターマーチン ブーツ 2976 チェルシー ブーツ CHELSEA BOOT R11853001 R11853600 メンズ レディース シューズ サイドゴア ハイカット ブランド レザー ワインレッド 革 靴 おしゃれ 人気 売れ筋 定番 黒 赤

ドクターマーチンチェルシーブーツを筆頭に再燃しています。

 
スッキリしたフォルムを選ぶ事でドレスライクに着こなしが可能になり、全体的なバランスを上品にしてくれます。
 
正に、大人カジュアルにピッタリな1足であり、コートダウンといった印象の強いアイテムをまとめる事で、スタイルを格上げしてくれます。
 

GU リアルレザーシリーズでも11月上旬にサイドゴアブーツが発売予定!

ブラック サイドゴアブーツ
以前の記事でご紹介していた、
GU リアルレザーシューズシリーズからも、サイドゴアブーツが発売予定です。
 
お値段まさかの4,990円!!
 
取りあえず試してみたい方には非常におススメの1足になりそうです!
 
早い段階でチェックしておきましょう。
 

2.ドレスな印象を与えてくれるフェルトハットを取り入れましょう!

冷え込むとついついニット帽等のあったかアイテムに手が伸びますが、そこをグッと我慢して、圧縮ウールによる艶のあるフェルトハットを取り入れてみてはいかがでしょうか。

ハット自体がドレスな印象を与えてくれる名アイテム!

KANGOL カンゴール Wool Lahinch Bucket Hat バケット ハット メンズ 【K3191ST WOOL】

カンゴールの刺繍ロゴがアクセントになりますね。

 

本来はハット自体、冠婚葬祭等のシーンでも使われる事の多かったドレスアイテムです。
 
それを1つ投入するだけで圧倒的に上品さが増し、顔周りの印象を変えてくれます。
 
↓ロゴを正面ではなくサイドに向けて被るのがおススメです。

ハットをかぶる事で小顔効果も抜群!

ハット自体、ツバが全方向に広がっている形状の為、顔とのサイズバランスを視覚的にコンパクトに魅せ、小顔効果が期待出来ます。
 
スタイルアップにも使え、
演出も出来るアイテムですので、
是非取り入れてみてください!

3.長さのあるストールを2本手に入れるだけで印象はがらりと変わります!

首元を温める意味合いでも、秋冬ファッションに必須のストール類
 
無地柄物を1本ずつ、計2本取り入れて使い分けるだけで、グッとお洒落度が増しますよ!

無地のストールやマフラーにこそお金を掛けたい!

【1,000円クーポン】ジョンストンズ JOHNSTONS カシミアストール(カシミヤ) CASHMERE PLAIN STOLE WA000056 [全18色]【英国】【2021AW】

ジョンストンズは間違いのないストールブランドです。

 
ここでお伝えしたいのは、
無地のストールやマフラーにはお金をかけても、流される事無く長く使えます
 
更に、使っている糸の量も、勿論ですが価格に比例します。
 
その為、ケアをすれば、
5年以上は使用できる分、品質の高いものを選ぶ事をおススメします。
 

柄物は使い切りの気持ちでUNIQLOをおススメ!

ヒートテックマフラー

UNIQLO ヒートテックマフラー

価格:1,990円
 
柄物は正直、時の流れと共に変化し易いです。
 
チェックの幅や、柄の大きさ、色遣いを取っても、変化は免れません
 
その為、柄物UNIQLOヒートテックマフラーをおススメします。
 
柄も豊富で、かつ長さと幅もあり、ヒートテックによって暖かいのもおススメ出来るポイントです。
 
↓個人的にはネイビー×ブラウンオレンジのタイプがシンプルでおススメです。

4.ソックスの活用をお忘れなく!

そうは言っても、スニーカーや短靴等の革靴も着用しますよね。
 
そんな時にこそ活用して頂きたいのが、ハイソックスです!

そろそろ活躍の UNIQLOU ヒートテックチャンキーリブハイソックス!

ヒートテックチャンキーリブハイソックス

UNIQLOU ヒートテックチャンキーリブハイソックス

価格:790円
 
足元の補強に、配色を利用して取り入れる事で演出が出来ます。
 
15度以下の気温になると、
足首を見せた着こなしをするだけで、
あっという間に季節感の無い着こなしになります。
 
そうならない為にも、
ハイソックスは早めに投入しましょう。
 

レトロなパッチワーク柄やフェアアイル柄も!

ヒートテックパッチワークソックス

 

今シーズンのヒートテックソックスには、
柄物も展開がありますので、是非、そちらもチェックしてみてください。
 
柄物ソックスはボトムのカラーとリンクさせて身に付けるだけでグッとお洒落に魅せ易いので、意外と取り入れ易いですよ!

まとめ

今回は、秋冬だからこそ揃えるべき雑貨とシューズを紹介してみました。
  • 足元にサイドゴアブーツを
  • フェルト素材のバケットハットを
  • 無地のストールは良質なものを
  • 柄物ストールはUNIQLOのヒートテックマフラーを
  • ハイソックスで味付けを
という内容でした。
少しでも参考になれば幸いです。

アウター類を変えるよりも小物を変えた方が印象は変え易い

シンプルなスタイルが浸透していたからこそ、実は小物やシューズだけでガラッと変化が出し易いです。
 
味付けになる小物を変えるだけで、
去年までのアウター類も見違えるようになりますよ。

小物や靴にこそお金をかけたくなりますね

小物や靴はトレンドが浸透しにくい分、
より良いものを長く使いたい精神が出ますよね。
 
プレゼント等でも言える事ですが、
長く愛用出来る事を想定して、
ストールやシューズには投資してみる事をおススメします。
 
雑貨は個性も光らせる事が出来る部分なので、センスを磨く上でもこだわると楽しいですよ!
 
当ブログにお越し頂き、誠に、ありがとうございます!
 
では、また!!
 
TKC
 
※下記にオススメの秋冬のトップスを掲載しておりますので、お時間があれば、是非、覗いてみてください!
 

 

オリジナルデザインプリントアイテムの販売も行っております。

興味を持ってくださった方は是非、こちらからご覧ください!

 

インスタグラムもしております。

興味を持ってくださった方、是非、フォローをお願い致します!

@tkc_fashionで検索も出来ます。

ネームタグ

TKC 佐藤 隆司 Takashi/Sato(@tkc_fashion) • Instagram写真と動画

 

TKC UNIQLOのおススメ