こんにちは。

 

今日から大型連休が開始ですね。

7月22日は海の日

東京オリンピックの開催によって、
本来の祝日から移動されています。
 
本来は7月19日だったはずなので、
カレンダーや手帳によっては修正が必要ですね。

7月23日はスポーツの日

こちらもオリンピック開催により、
本来は10月第2月曜日の祝日を移動させています。
 
よって、本来スポーツの日になる、
10月11日は平日になります。
 
こちらは先になるので、今の間に修正しましょう。

更にまだある祝日の変更

本来は8月11日が山の日として祝日のはずが、
そこもオリンピックの閉会式に合わせて、
8月8日を祝日とし、振替休日として8月9日へ移動しています。
 
こちらもお持ちの手帳やカレンダーを修正しましょう。

結果的に

  1. 7月22日から7月25日まで4連休に
  2. 8月7日から8月9日まで3連休に
それぞれ変更されています。
 
国際催事に合わせて祝日を変更、
その結果、さて、どうなるでしょうか。
 
昨日の速報では既に、
東京の新規感染者数は1,800人を超えています。
 
今日に至っては、2,000人近い新規感染者が東京で確認され、全国でも5,000人を超える新規感染者が確認されています。
 
それだけでなく、選手によるコロナウイルス感染も拡大しつつあります。
 
精一杯努力して来たのに、
感染によって出場出来ないのは、
非常にやるせないのではないでしょうか。
 
途中での中止は、恐らくありません。
 
強行する流れである事が、
組織委からの発言から聞こえてくる様です。
 
今回の祝日の変更は、
オリンピックの開会と閉会に合わせたものであり、
経済効果を生み出す為の流れです。
 
スポンサーを喜ばせる為の国の動きが露骨に出ている、
そんな気がしてなりませんね。
 
いつもなら名古屋へ向かい、
祖父のお墓参りに向かうはずですが、
昨年同様、自粛します。
 
体調も悪いですから。
 
今の日本の流れは、
ただの操り人形の様ですね。
 
自らで考え動く事の出来ない、または、
誰かの指示でしか動く事しか出来ない、
そんな日本ではないでしょうか。
 
では、また。
 
TKC
 

TKC UNIQLOのおススメ