こんにちは、シアです。
あと2週間ほどしたら、
新しい職場に働きに出ます。
適応障害になってから
約5か月もの間、
家に居たので、
働きに出るのは新鮮さと
不安でいっぱいです~
9月頃から私は目標を見失って、
脱力してしまい、
燃え尽きのような状態にも
なっていました。
でも、今は、
あるもののお陰で
復活できつつあります。
それが、
ドラマをみること。
今までの私は、
自分の時間を削って、
本業、副業、家事、育児と、
家の事はすべて一人で回しながら
副業もしており、
自分を休ませる時間を
作れていませんでした。
そこに、夫の問題がのしかかって来て、
メンタルバランスを崩してしまったのだと思いますが。。。
今回働きに出るにあたり、
本当に無理しないようにしようって思ってて。
でも、単に働いて、
家に帰って、子供たちのご飯をして、
用事を済ませて寝るだけだと
全然楽しくない。
だから、楽しみを見つけなきゃ!
と思ってて。
家でできる簡単に楽しめるモノ
→ドラマや映画だな~
やっぱりこうなるって感じですが、
Uネクストに本登録しようと思います。
※池井戸潤の作品が好きなので、
半沢直樹や下町ロケット、
陸王、ノーサイドゲーム?何かを見ています。
あ、「アキラとあきら」も見ました。
どれも本当に面白くて
のめり込んじゃった。
こういうドラマがあったら、
もっとみたいな~
(就業まであと2週間ほどあるので、
家でのんびりドラマ鑑賞してますが、
久々に韓流もみちゃった)
皆さんの楽しみって何でしょう?