こんにちは、シアです。
お金を貯めるのが
本当に下手な主婦です。
お金が貯まらない原因の一つに、
「貯金目的が曖昧」という
理由があります。
何となく月に3万貯金できればいいな~
というぼんやりとした目標だと、
どんどんあるだけ使っちゃって、
手元に残りません。
我が家は現金支出が多く、
特に、外食費で
急に(その時の気分で)
出ていくことがとても多い家庭でした。
今さら、反省しかないけど、
1か月に何回外食するのさ??
ってレベルで、
お金がたくさんあるわけでもないのに、
共働きで稼いだ分のほとんどを
毎月使い切っちゃってたな…
そりゃ、貯まってないわ‥。
若い頃の贅沢は
老後の衰退一直線・・
身をもって
目標をもって貯蓄していくことの
重要性を痛感している所です。
こんな風に、
動けなくなってようやく
お金の大切さと
自分がしてきたお金の遣い方が
いかに適当だったかを
身に染みて思うのです。
もっとできる節約もあっただろうに、、
今は、かなり食品のレベルを下げて
購入しています。
子供達が爆食期に入り、
じゃぶじゃぶ食費と教育費に消えていきますので…