こんにちは、シアです。
前回の続き…
私は20代で、大きな絵画の買い物をした後、
完全にくるってしまったのか、
またしても大きな買い物を
立て続けに2件もやってしまうのです。
それが、
宝石。
ダイヤのネックレスと
真珠ですね‥。
これ、20代でそんなに高価なものを
持つ必要あります?
冷静に考えると、
全くありません。
なのに、当時の私は、
営業トークにサクサクと流されて、
ホイホイと買ってしまうのです。
もちろん、大きな絵画を買ったばかりで
手元にお金はありません。
簡単にローンもくんじゃってねぇ…
今考えるとアホすぎる行動ですが、
衝動にかられると
即決してしまう、
20代の情けない私なのです。
そういうことも全部胸の中に溜め込んで、
毎回毎回自分を責めるネタになっちゃってる。
それなら、ココで吐き出したい!
そう思ってblogも書かせて頂いています。
皆さんは、大きな買い物で
失敗したことありませんか?
金額が大きいと、
慎重に買い物をすべきなのに、
なぜか、気が大きくなって
財布のひもを
パッカーンと空けてしまう、、
ヤバすぎる女子でした。
この時に宝石に使った金額は…
合計で100万円を超えております・・
~~~~~~~~~~~~
こんなにたくさんのお金をつぎ込んで
手に入れたのに、
ダイヤのペンダントは
紛失してしまうという
大失態w
何をやっているのか分かりません。。
もう済んだものは戻らない。
今頃後悔したって、戻らない。
※これまで見ないふりをしてきた
お金遣いの悪さ、雑さ。
現在、blogを書きながら、
自分の失敗を
ちゃんと正面から受け止めるってことを
やっております~