こんにちは、シアンです。

 

 

HSS型HSPママです。

 

 

何をすてて、何を残すべきなのか。

 

 

すごく迷うことが多いです。

 

 

 

例えば、子供が使っていた

道義。

 

 

もう、サイズアウトしたし、

着ることはないと思います。

 

 

でも、なんだか捨てられない。

ランドセルも捨てられない。

 

 

まだキレイだから

誰かに使ってもらえそうだけど、、

 

 

 

高級品でもない

ランドセルなんて

欲しい人いないよね。。

 

上と下の年齢が5学年空いているので、

もしものために、次男が小学校を

卒業するまでは長男分も保存してたけど。

 

 

無事卒業したので、

もうどっちもいらないんだけどね。

 

 

 

 

そういうモノを捨てられない。

捨てるのに時間がかかる。

 

 

いちいち時間がかかるのです。

 

そして、ちょっと決断するのに

多くの時間がかかる。

 

ご褒美がないと、断捨離も

頑張れない…💦

 

~~~~~~~~~~~~

 

そして、自分用の

お弁当、水筒が入る

仕事用のカバンが欲しい…