こんばんは、シアンです。

スマホから投稿してみてます。



今日は久々に一人でくつろぐ時間が持てて。

テレビを見てました。


東日本大震災からもう10年、、


時が経つのは早いですね、、


当時小学生だった子が避難所で

とっていた行動に涙が出ました。



その女の子も自分の父の行方が

分からない中で、


避難所で辛く苦しいお年寄りの方々へ

励ましの手紙を書いて、

1人ひとりに渡していたそう。



辛い時こそ、

笑顔だよ



というような内容だったかな、、



もらったお年寄りの方々が

泣いて励まされたと話してるのが

印象的でした




小さな小学生でさえも

自分がいまできること


に目を向け、行動している。




今の自分は何ができるだろう?


震災、コロナ、

世の中は予想外のことが突如おこる。


瞬時に、生き方が

変わらざるを得なくなる。



その中を生きていくために、

私はができることは

なんだろ?



色々考えさせられた

一日でしたお願い