島根県津和野町に行ってきたよ⑤〜鷲原八幡宮〜 | お城インスタグラマーKAORIのまったり日記

お城インスタグラマーKAORIのまったり日記

初めましてお城インスタグラマーKAORIです!
歴史・城が大好きで全国行脚しております
次はどの歴史を見に行こうかな♥


5つ目のスポットは鷲原八幡宮です!



この八幡宮は鎌倉時代、
城の守護神として城山の
南西麓に創建された八幡宮です。

また隣接する流鏑馬馬場は、
鎌倉の鶴岡八幡宮のものを模したという
流鏑馬馬場で、当時の原型をとどめている
日本最古の馬場とされています。


お社も古くて素敵な感じ…
是非行ってみてねハート