動画は私の今現在のベストアドバイスです。変化する可能性も大ありです。
武道や古武術、筋肉や筋、骨、そして心の有り様や、ヨガなのど呼吸、そして最近は脱力や意識の向け方、意識の外し方など、そのときに興味を持って本や動画、人から学んだものを「津軽三味線に応用出来ないか」と常に結びつける癖があるので、自分や生徒さんに使ってみて、行けそうなことを動画にしてみました。
私の生徒さんには常々レッスンでお話ししていますが、忘れてしまうこともあるでしょうし、時間も30分で話しきれないときも良くあります。
また生徒さんでは無くても、私の弾き方や考え方が好きだと言って下さる方もおられるので、お好きであれば是非試して頂きたいと思い動画にしました。
今までは、自分の弾き方や、方法が完璧では無いことだけは分かっていたので、間違いをアドバイスするかもしれず、生徒さん方だけにアドバイスさせて頂きましたが、いまは様様な動画もあり、選択肢の1つや、まぁ1回試してみよう!という感じで見て頂けると思うようになったためアップさせて頂きました。
今日は外は雨です。雨の日は雨の音でかき消され、近隣に遠慮せず津軽三味線の練習が出来ると言っていた友人を思い出します。
私は雨の日は三味線の音がこもるので、あまり練習をして来なかったのですが、この話を聞いてから弾くようになりました。
どんなものも「基本」を学んだら、そこからは自分の研究の旅が始まります。そして津軽三味線であってもバイオリンの先生の本を読んでおっ!っと思ったり、楽器であっても古武術や格闘技からおっ!と思ったり、メンタルや呼吸、最近では「気」も津軽三味線には大切だと感じるようになっています。
回りが大自然かコンクリートかでも、自分の心も体も変わります。
全てが調和し、楽しみ、動きがなめらかになり、そこから生まれるものが人や他の大切なことを結びつけ、解き放し、愛や平和など、思いがけずの喜び満ちあふれるものになる。津軽三味線を弾くとそんな良い感じになるからありがたいです。
私の中で良いなぁ~~と思ったものを出していこうと思います。ただそれだけです。