最近オッと思った言葉。


人間像品格はやせ我慢に宿る。


そして


前から好きな言葉は、


人間の価値は仕事で決まるのではなく、困難をどのように乗り越えたか、それが決め手となる。


この言葉でふと思い出すんですが、アウシュビッツの強制収容所で、生きるか死ぬかの空腹、飢餓状態や、凍死するような寒さの中での集団での暮らし。


人が死んだら仲間が靴下など奪い合い、勿論食べ物も奪い合う。


裕福で余裕があれば人に親切でも、自分が極限状態では、自分のことを第一に考え別人のようになってしまう。品格も人間としての価値も失ってしまう。


人がそうなっても仕方がないと許しても、自分だけは踏みとどまり、やせ我慢でも最後まで親切でありたいし、自分が辛く困難なときこそ、どう立ち上がるか自ら考えて行動したい。


この間生徒さんと話していて、津軽三味線は好きで毎日練習したら、私レベルならみんな弾けるようになるんです。凡人でも楽しい継続を10年、20年したら先生にもなれるんだとおもいます。っていったら「やったらできる」じゃなく「やったからできた」のですよね?と言い換えられて、おぉーそうとも言うのかーと思いました。


やればできるは、やってない。


やったらできたは、やった結果です。


って教えてもらいました。


ほんまやね。


あとね心配事と、心配な感じが違うというのも教えてもらいました。


心配事は起きちゃってるけど、心配な感じまだ起きてない。


具体的な対策をたてもせず、行動もせず、どうしよう不安だよー怖いよー😖💧と運を天に任せてる。


心配があれば対策を考え、そこに向かって出来る行動を起こす。


心配な感じを抱えつつも、行動を起こし続ける。


これって素敵やと思いました。


生きてると嬉しいことや上手く行くことばかりではなく、嫌なことや困ったこと、ショックや怒りもありますやん。


その時が自分の本性が出ます。オー来たのか正念場。みとれよ俺の底力。そんな風にふと笑って受け流せたらいいなーと思います。


奪い合えば足らぬ

分け合えば余る