家が好きすぎて休日はイベント以外は何処にも出掛けないシーナです(笑)←カケロマは心の故郷なので別ですがね。

しかーーーし!ニュージーランドにお住まいで、津軽三味線blog繋がりで知り合った方が大阪にお越しになる!そしてもう一人津軽三味線blog繋がりで知り合ったプロの津軽三味線奏者KUNI-KENさんの奥さまも大阪に来られる!さらにKUNI-KENさんも大阪でライヴをされる!こうなれば話は別です。仕事のシフトを無理いって変わって頂き(ありがとうございました)夕方から都会に出ていきました。

カッコイイフライヤー。

いろんな出会いがあるものですが、blogでリアルに知り合うなんて津軽三味線の引力ですなー。

カッコイイお兄さんコンビの2人は息もピッタリ!トークも演奏も流石プロ!衣装も素敵でした。ヘアスタイルも!

私も取り入れたいと思ったのはオープニングとエンディングにばっくでの流れている音楽。あれいいわー。
シーンとした緊張感漂う雰囲気から始まるのも和楽器ぽいというか、そういうのも素敵だと思うけれど、ノリの良さそうな会場なら、ノリノリの音楽にのってウッワァーイと出てくるのもいいなー♪

なんと最後にはテーブルに来てくださり、みんなで記念撮影とそれぞれに握手もしていただき、すっかり彼らのファンに(笑)。

気合いで夜の町に出ましたが楽しかったです。でもしばらくは狭山池でノンビリしとこう(笑)。次は吉田兄弟コンサートが狭山であるのだ。こちらも最前列!兄弟付いている今年のシーナ(笑)。