☆予防接種無事完了☆ | 妊婦生活~育児

妊婦生活~育児

最近は主に懸賞ブログになっていますが、2025年は離婚に向けてのブログにもなりそうです!その中で息子の事も書いていけたらなと思います!

すっかり忘れていた

小学校4年生で打たなければならない

日本脳炎の予防接種、

無事接種しました!!


予防接種の存在を思い出した時、

忘れちゃいそうだから、

すぐに予約をとろうと思ったんです予防接種


でも、学校が終わった後の時間で

予約時間が空いてる日が結構先でアセアセ


息子に

『学校早退して◯日に注射に行くのと、最後まで授業受けて帰ってきてから数週間先に注射行くのとどっちがいい?』


と聞いてみましたニコ


注射後に公園はムリだから、

注射の日はイオンでも行こうか〜って話してニコニコ


そうしたら息子の答えは

早退して注射!だったので、

予約した数日後に接種することになりましたニコニコ


そして当日予防接種


息子を迎えに学校へ行くと、

皆は授業の一環で教科担当の先生と植物の観察に行っていましたが、

息子は担任の先生と荷物をまとめた状態で待っていてくれましたにっこり


先生に挨拶をして靴箱へ向かっていると、

観察をして戻ってきた子たちと遭遇ニコ

理由を知っていて『頑張れよ〜』と言ってくれる子もいたのですが、

知らない子は


『あれ?もう帰るの?』


と言う子もいて。

1人の子が


『もう帰れるなんていいなー俺も帰ろうかな?笑』


と言ったら、

近くの女の子が


『私も一緒に帰るーウシシ


と言ったので、

私が


『よーし!一緒に帰ろっかー!注射打ちに行くんだけどいい?グラサン


と言うと


『やだー!やっぱり学校にいるー笑』


と逃げていきました爆笑

4年生、まだまだカワイイですねニコニコ



病院では日本脳炎の説明を受けた後


『今日、学校終わるの早かったの?』


と聞かれました。


私が

『お迎えにいきました』


と言うと、


『忘れないうちにやった方がねウインク


と言われたので


『忘れてたんですよーアセアセ芸能人のブログで予防接種の事が書いてあって“そういえば…”と思って母子手帳見たら、4年生で接種って書いてあって笑』


と話したら、

その場にいた先生と看護師さんに笑われて


『ブログで?!笑 良かったねー泣き笑い


って笑い泣き


そうしたら看護師さんが

『忘れる人、結構いるんですよ!6年生に打つ予防接種と一緒に打つ人とかもいますよ!』


と言われたので、


『遅くなっても大丈夫なんですね!?』


と言ったら、


『11歳でも大丈夫!厳密に言うと、11歳11ヶ月29日までは大丈夫!笑』


と言って、

先生が

『12歳未満で打てばいいの』


と教えてくれましたニコニコ



注射はあっという間に終わって、

部屋から出る時に


『次は6年生ね!忘れないようにね!笑』


と言われました泣き笑い


ホント、忘れないようにしないとー!!


息子は注射前は怖いと緊張していたし、

針が刺さった後に

『薬が体の中に入ってくるのが痛い』

と言っていたけど、

何事もなく終わり、

その後も熱とかも出ず、

普通に過ごせていますニコニコ


私みたいに忘れてる人も安心して下さいね泣き笑い

12歳未満なら大丈夫だそうなのでグッ


絶対に声は届かないけど、

予防接種の存在に気付かせてくれた辻ちゃんありがとう♡


さぁ、今週末も忙しいですアセアセ

かなり寒くなったので、

体調管理しっかりしながら、

乗り越えたいと思います!!



 

美味しかったチーズ♡



 


 オススメの化粧品


 


 

 



 

 


 ホクロ隠しに使っています♡

コスパ最強だと思ってる♡