☆まだまだだな…☆ | 妊婦生活~育児

妊婦生活~育児

最近は主に懸賞ブログになっていますが、2025年は離婚に向けてのブログにもなりそうです!その中で息子の事も書いていけたらなと思います!

今日お買い物に行ったんです。


最近は時間のない中で行く事が多かったから、

ゆっくりお買い物しよー!

と思ったのと、

懸賞を絡めたお買い物をしたくてチュー


全然当たってないのに、

出さなきゃ当たらないし!と思って、

行ってきましたニコニコ

どうせ消費するものなのでねにっこり


今日は息子のために当てたいものがあって、

それ目的だったのですが、

こっちの懸賞も捨てがたい!と思ったものがあって、

“どうせなら両方絡めちゃえ!”

って思ったんですニコニコ


とある商品を決まった金額以上購入すると、

応募できますスター


計算しながら、

必要な物を必要な量だけ購入!


レジを通った先にある、

懸賞の応募ハガキが並んでいる所に行って、

必要なハガキをゲット!!!!


うん、順調順調飛び出すハート


そして車に乗り込んで、ふと思った。


ハガキを見ると…やっぱりーーーーーえーんガーン


最近私が応募していたのは、

レシートを撮影してネット応募する物がほとんどだったので、

何とも思わずに購入したのですが、

私が応募したかった2つの懸賞、

どちらもレシートを貼付してハガキで応募だったーーーーーーえーんガーンえーんガーンえーんガーンえーんガーン


ネット応募のものは、

ハガキでも応募できるものがあって、

専用ハガキにQRコードがついてて、

読み取ればサイトに繋がって

撮影したレシートを送信して応募できるんです。


私が出そうと思ってた懸賞もこのタイプかと思って、

とりあえずハガキをもらっておこう!

と、もらってきたら

ネット応募できないものでしたー爆笑


よく調べてからじゃないといけないですねえーん


まだまだ初心者だな、と痛感しました爆笑


2つの懸賞のうち1つは

今日行ったスーパーのレシートじゃないと応募できないけど、

もう1つの懸賞は他のお店でもいいみたいなので、

また買ってきますてへぺろ


1つは完全に息子のため、

もう1つは息子を連れて行ってあげたいと

ずーーーーっと思ってた、

私も行きたい所!!!!


今日のスーパーのレシートは、

完全に息子のための方ですニコニコ


当たりますようにお願い