☆初めて☆ | 妊婦生活~育児

妊婦生活~育児

最近は主に懸賞ブログになっていますが、2025年は離婚に向けてのブログにもなりそうです!その中で息子の事も書いていけたらなと思います!

GW最終日ですねーーー!!

明日から夏休みまで、

3連休すらないんですよね…辛い…悲しい


私は最終日の今日、

初めてアラームをかけずに寝ました!!!!


昨日の夜、


『初めてアラームなしで寝れるから、静かにお願いします!』


と旦那に釘をさしました!!


だって、

どれだけ言っても本当に物音がうるさいから!!!!!!


息子に“もっと静かに歩け”と注意しているけど、

あなたも相当うるさいよ!?とずっと思っていましたえー


階段を降りる音なんて、

片足ずつに思いっきり体重を乗せた、

むしろ軽くジャンプしてるんじゃないか?!って思うほど、

本当にうるさいし、

扉の開け閉めも、

着替えの音も(←着替えってうるさくできるんだ!って思った)

お皿をガチャガチャする音も、

とにかく生活音全てがうるさいんです悲しい


特に階段の音は、

お隣のママからも聞こえると言われて、

それも伝えているのに全然直そうとしない。。。

どれだけ言っても“普通に降りてるだけ”と言ってくる。


“注意”と言っても、

嫌な雰囲気を出しながら言っても逆効果だし機嫌悪くなるから、

笑いながら伝えたり、

“急いでるの?”と聞いて『何で?』と返ってくるから、

“凄い音だったから”みたいな感じで伝えたり。


こちらも工夫してるんだけど、

ほーんと直らない。


だから、

昨日の夜

『朝起きるなら色々静かにしてね!!』

と伝えたら、

今朝はいつもよりかなーり静かでした!!!!

(起きたけどねチュー

そして旦那が出て行ってから二度寝した照れ照れ照れ

(髪の毛切りに行ってるらしい)


5月はもう祝日ないし

6月も祝日ナシ。

7月の祝日は夏休み始まる頃だから、

ノンストップですねーえーんえーんえーん


朝が苦手な私は

子どもの学校が始まるのが本当に辛いです…悲しい

子どももイヤって言ってる…笑


明日はお天気も微妙そうだし、

何より持って行く物が多そうなので、

朝は送って行こうかなにっこり

そうすれば私も息子も少しは長く寝られるし照れ


ノンストップの日々の中でも、

このGW中のお給料が振り込まれる日は楽しみかな!!

いつもより少しは多いはずおねがい


あー空いてるディズニーやユニバに行きたい!!

息子が3歳の年にどちらも行ったので、

もう5年くらい行ってないや悲しい


何だかんだ、

大学入学してから結婚する前までは毎年行ってた気がするなー照れ

高校の時も毎年行ってた…かな?


とりあえず、

空いてる時に行きたいーーー!


行けるのはいつかな…照れ



さぁ、今日は早く寝よっと!!!!