
今日一緒に入ってた人が『明日代わるよー
』と

申し出てくれました





・お弁当作り
・子連れ出勤
・子どもの宿題(やらせる+丸付け)
・毎日の家事、育児
・習い事の送迎 などなど
↑まだ数日なのにすでに辛かった…
笑

もっと大変な人がたくさんいるのは重々承知ですが、
私は元々グータラ人間なので

明日はアラームかけずに寝るーーー





(旦那は出勤、でも私は寝ます
笑)

ま、こういう日に限って息子が早起きして、
結局寝れないパターンな気がしますが





でも、寝かせる時間にも縛られず、
“明日も起きなきゃ
”と思わず布団に入れる幸せが重要


だってせっかくの夏休みだもん





学校のある日は
・私が起きる(朝食の準備)
・息子を起こす
・息子の支度を済ませて送り出す
まで終えてから、
旦那が起床するので、
明日は私は起きなくてもいいと思ってます

録画が溜まってるからそれも見たいなー

息子が寝た後、
見る体力残ってるかなー

明日は1日ダラダラ過ごしたいけど、
息子もいるからどうなるかな

とりあえず今日の夜、
そして明日を満喫したいと思います
