
今日、使ってしまいました

というか、
勝手に掛かってしまいました





スマホの調子が悪くて、
新しいスマホも買ったけど、
まだデータ移行してなかったんです

で、
前から使ってたスマホを操作していたら、
最初は勝手にカメラが起動しちゃって

そろそろ本当にデータ移行しないと
と思いつつ

使っていたら、
次は電源をオフにする直前っていうのかな

(オフにしますか?みたいな画面)
その画面になるようになってしまいました

その画面の中に、
“緊急通報”をタップできるようになっていたんですが、
最初はその画面になっても
ホーム画面に戻れていたのに、
緊急通報に繋がってしまいました



そのまま『スマホのご操作です
』って伝えて謝ればよかったのに、

慌てていたので、
色々押してしまい、
『事件ですか?事故ですか?』の途中で切れるという、
1番やっちゃいけない状態になってしまいました





どうしようかと思ったら、
すぐに折返しがきました





『先程緊急通報されて、すぐに切れてしまいましたが、どうされましたか
』

と

こんなにすぐに折返しがくるんですね

そこでスマホの誤操作だという事を伝えて、
謝罪をして電話を切りました

警察の方も理由を聞いた後に
『そうですか
それなら大丈夫ですね
』


という感じでした

迷惑をかけてしまった事は申し訳ない気持ちでいっぱいですが、
本当に何かが起きた時に切れてしまっても
こんなにすぐに折返しの電話をもらえる事がわかって、
ちょっと安心した気持ちにもなりました

でも、
二度とこのような事がないよう、
すぐに新しいスマホを使えるようにします!!
でもデータ移行にさっき挑戦したら、
新しいスマホがフリーズしてしまいました。。。
1時間程して、
今までのスマホを恐る恐る操作すると、
普通に使えるようになっていました

今日はパートもたまたまお休みなので、
息子が帰ってくるまでの間にショップへ行ってきます
