☆新年☆ | 妊婦生活~育児

妊婦生活~育児

最近は主に懸賞ブログになっていますが、2025年は離婚に向けてのブログにもなりそうです!その中で息子の事も書いていけたらなと思います!

明けましておめでとうございますニコニコ
年が明けてからもう1週間!!
早いアセアセ

そして、
冬休みに崩れた生活リズムを取り戻すのに
時間がかかりそうですアセアセ

早起きしたら、
昨日は夕方くらいに息子とソファーで寝てしまっていました驚き
そして夜寝られないという悪循環魂が抜ける

今朝も何とか起きましたが、
朝が辛ーいえーん

とりあえず明日から3連休なので、
ゆっくり寝ますふとん1ふとん2ふとん3

年始は、
元日に旦那の実家へ挨拶をしに行きましたニコニコ
お義姉さんとは顔を合わせなくてホッニコニコ

義両親は息子(旦那)に会えて
とっても嬉しそうでした照れ
孫より息子なのでてへぺろ

2時間弱、
お家に上がらせてもらい、
お茶を飲みながらおしゃべりニコ

そして2日は私の実家へニコニコ
しゃぶしゃぶ、お寿司、エビフライ、カキフライ、唐揚げ、カニ、お節
豪華なご飯をたくさん食べました爆笑
これぞお正月!!って感じ爆笑

息子もいとこたちと会えて嬉しかったようで、
ご飯の時間以外はずーっと遊んでいましたニコニコ

『ママ、たまごっちのお世話よろしく!!

と言って、
大人がしゃべってる空間にはほぼいませんでした笑い泣き

いとこたちの中で、
息子より年下の子は年中さんの女の子が1人いますニコニコ
あとはみんな年上キラキラ

数年前までは、
年下のいとこへの対抗心が若干あって、
優しくする事もできたけど、
トラブルもあって赤ちゃん泣き

年上の子たちとは、
みんな面倒見がいいので一緒に遊んでもらえるけど、
その中でも息子のワガママとかで
トラブルがあって赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

必ず誰かが私の所にきて

『○○くん(息子)が△△してきた〜』

とかって報告が必ずありましたショボーンガーン

でも今回は誰も何も報告しにくることなく、
終始楽しそうでしたおねがい

年下の女の子は何度も

『○○くんは??

と探してくれていておねがいおねがいおねがい
みんなの成長を感じましたおねがい

そういえば
息子のおりこう記録も続いています爆笑

数日前にちょっと叱られたけど、
いつもより長引かずに
『ごめんなさい』
と言う事ができました!!

熱を出してからのおりこう具合が半端なくて、
本当に熱で脳に何か変化があったんじゃないか、
と思っています笑い泣き

冬休みの宿題にも追われず、
のんびりと過ごす事ができましたグッド!

ただ、
始業式の荷物がメッチャ多いガーンガーンガーン
なので送りましたニコニコ

お道具箱とか、
持って帰ってくる必要あるかな!?
と思いますが、
今は何でもかんでも
親がチェックしなければならないのですよねアセアセ

あー本当は
目覚ましナシ生活をもう少し続けたかったですが、
春休みまでお預けですてへぺろアセアセ

早寝早起き生活!!!!
健康的な生活の始まり!!!!

今年は去年より笑顔の多い1年になりますように飛び出すハート