昨日息子が学校でケガをしたため、
夕方先生から電話がありました
息子の話によると、
スマホくらいの大きさの石を投げられて、
それが胸に当たったそうです。
幸い、大きなケガにはならず、
歩いて帰ってきたし、
少しアザのようになっているだけのようで、
痛がる事もありませんでした
先生からの電話は
『○○くん(息子の名前)は全く悪くなく、やってしまった子も“僕が完全に悪い、○○くんは悪くない”と言っています』
と言われました
やってしまった子は別のクラスの子だそうで、
その子の担任の先生も一緒に
しっかり指導して下さったそうです
石を投げてしまった子のお母さんは
謝罪の連絡をしたいと言ってくれたそうですが、
大きなケガにはならずに済んでいるし、
先生もしっかり指導して下さったようですし、
そして何より出先だったので(笑)
“大丈夫ですとお伝え下さい”
と言いました
という事で電話があったので、
ついでに同じクラスで近所、
パンチをしてきていたBくんとの関わりや、
同じクラスの女の子で気になる子がいるので、(心配という意味で)
その辺りを聞いてみたら、
トラブルもなく、
学校生活を送れているようでした
そして、ここから親バカ発動します
先生の話では、
息子は学校でとても頑張っているようで、
通知表の成績もなかなかよかったのですが、
1年生の担任以外の先生方からも褒めてもらえているようです
研究授業の時は校長先生も見に来ていたそうですが、
その後の反省会?会議?の時も、
息子を褒めて下さっていたそうです
図工の授業等で絵を描いた物も、
入学してすぐに描いたのが歯のポスターだったのですが、
クラスの代表のような感じで、
教室ではなく保健室前に飾られていて、
特別に歯ブラシを貰って帰ってきました
少し前に描いた絵も
『選ばれたらしいんだけど、どこにあるかわからないんだよー』
と言っていたのですが、
昨日の電話でその場所が発覚
なんと、
校長室の中に飾られているそうです
先生からは
絵も上手だし、
字も上手だし、
発言もたくさんしてくれるし、
その説明がわかりやすい!
何か困った事や注意された事があっても
すぐに修正できるし、
同じ間違えをしない!
お友達も色んな子と関わっていて、
楽しそうにしています
などなど、
私、先生に圧をかけたかなっていうくらい
めちゃくちゃ褒めてもらいました笑
実は最近、
息子が本当に本当にほんとーーーに、
家で全然言う事を聞かず、
すっごく困っていたんです
学校でも家と同じ感じだったらどうしよう…
と不安だったので、
昨日の電話で学校での様子を聞くことができて、
しかも嬉しい内容で
本当に安心しました
息子にも
『学校では頑張っているんだね先生いっぱい褒めてくれてたよー
』
と言い、たくさん褒めました
ついでに
『学校でそんなにお利口なら、お家でもお願いしまーす』
とサラッと言ってみたら、
『それはムリでーす』
とサラッと返されました笑
家での戦いはまだまだ続きそうです笑