先日、ワクチン接種してきました!!
旦那の会社の職域接種です
モデルナのワクチンでした
予診票などのチェックが終わり、
受付からあっという間に順番がきました
私の中では、
注射=腰に手をあてる
っていうイメージがあったので、
無意識に腰に手をあてて肘を張った状態にしたら
『腕は力を抜いて、だらんとさせて下さい』
と言われました笑
刺した瞬間がチクッとしただけ
刺した時に
『指先に痺れなどありませんか』
と聞かれ、
異常はなかったので、
そのまま打ってもらい即終了
持病や既往歴等がある人は30分、
何もない人は15分、
待機場所で待機
待機場所にも看護師さんらしき方が何人もいて、
こまめに声を掛けて下さっていました
何事もなく会場を出る事ができました
摂取記録は提出して、
次回、会場で渡してもらえるそうで、
2回目接種の日は
予診票だけ記入して持ってくるように言われました
接種後は何となく腕に違和感があるような…
という状態だったのですが、
3時間程たった時に
しっかりハッキリ痛みを感じました
腫れや赤みはないですが、
腕が痛い
息子が隣にくっついてきて、
少し触れただけでも痛い状態でした
ただ、何もしていなければ無痛
触ってみると
刺した箇所より胸側の腕が部分的に痛み、
背中側の腕は痛くありませんでした
トイレでズボンを上げ下げする動作、
服を着たり脱いだりする動作、
髪の毛を縛る動作、
髪の毛を洗う動作、などなど
とにかく痛くて、
支障出まくりでしたが
それ以外の症状は何もありませんでした
フライパンや鍋を持つのは全然平気
接種翌日のお風呂の鏡で、
少しだけ腫れているのがわかりました
翌日も痛かったのですが、
接種後45時間程でだいぶ痛みが減りました
若干の痛みはありますが、
今までの痛みと比べたら全然平気
今もまだ少し痛みはありますが、
生活に支障が出る程ではありません
2回目接種の副反応が怖いと聞くので、
とっても不安ですが
とりあえず1回目は無事に終了しました