”☆小1男子、初めての…その後☆” | 妊婦生活~育児

妊婦生活~育児

最近は主に懸賞ブログになっていますが、2025年は離婚に向けてのブログにもなりそうです!その中で息子の事も書いていけたらなと思います!


先日書いたこちらのブログから、
1ヶ月以上たちましたニコ

話を聞く限り、
宿題は面倒くさそうにしていますが、
授業は楽しそうですニコニコ

そしてこの前、
またパラパラと国語のノートを見てみると…



勉強が好きになってたー爆笑

頭が良くなるから、
勉強は好きなようですグラサン

担任の先生が本当に優しいので、
楽しくお勉強ができているのかなおねがい

このまま楽しく学んでくれるといいなと思いますニコニコ

1年生の他のクラスの先生で、
とても厳しいクラスもありますアセアセ

少し前に授業参観があったのですが、
そのクラスは1時間、
シーーーーンとしていたそうですびっくり

“近くの席の子と相談してもいいですよ”
という時間もあったそうですが、
クラス全員誰も話しかけなかったと。。。

息子のクラスはガヤガヤしていて、
先生は大変そうですがアセアセ
みんなが授業を楽しんでいる事が伝わってきましたニコニコ

もうすぐ先生との面談もあるので、
息子の学校での様子が聞けるかなニコニコ

お友達関係が心配なので、
その辺りを聞けるといいなと思っていますキラキラ

さぁ、息子が学校を出るまであと少し!!
予報とは違い、
凄くいいお天気晴れ晴れ晴れ
暑い中、
長距離を歩いて帰ってくるので、
エアコンを入れて涼めるようにします!!!!