息子が生まれて6年
やっと2人目を考える事ができました
そして、妊活を開始したのですが。
気になる性別
息子の妊娠中は
『元気に生まれてくれればどちらでも』
と思っていて、
性別が男の子とわかった時も
『男の子かぁ』
と、どんな子が生まれてくるか楽しみしかありませんでした
(もちろん無事に生まれてきてくれるかの不安はありましたが、性別に関してはという意味です)
そして、2人目を考え始めた時
旦那が
『女の子がいい』
と言ったんです
旦那はお姉さんがおり、
2人姉弟で育っているので、
男女の兄妹がいいそうです
私は…どっちだろう??
同性の兄弟ってすっごくいいと思うんです
(私が姉妹育ちだからかな)
確かに女の子も育ててみたい、っていう
気持ちはあるんですけど、
同性もいいな〜と
息子の事を考えると、
妹ができれば、
息子は優しくなるかな〜と思ったりもします
と言っても…
まず妊娠できるかもわからないし。
無事に生まれても、
その子がその性別の心を持っているかどうかもわからないし。
結局は
妊娠できたら、
無事に生まれてくれればそれでいいんですけどね
ただ、
考えるのって楽しいな、と思います
名前はどうしよう、とか
息子はどんな変化があるかな、とか
不安な事もたくさんあるけど、
やっぱり想像するのは楽しいなと思います
5月の妊活がうまくいきますように