
ついついラクな丼ものにしてしまいがちです

ちょっと前に
お惣菜コーナーでチキンカツを買って
カツ丼にしたのに、
昨日の夜ご飯は豚丼

そして、豚丼に豚汁という、
豚肉祭りでした

豚丼に野菜たっぷり入れてあるし、
豚汁にも野菜たっぷり入れてあるし(豚丼とほぼ同じ野菜ですが
)


息子もモリモリ食べてくれたのでよし

そして今日は鮭を解凍したものの
他におかずを作るのが面倒になり…

・炊き込みご飯
・お味噌汁
・焼き鮭
というメニューになりました





炊き込みご飯の具には
ニンジン・しめじ・油揚げ・鶏肉・ひじき・こんにゃく
を入れたので、
栄養はいっぱいあるはずです

そしてたくさん炊いたので
明日の朝ごはんも
もれなく炊き込みご飯です





おにぎりにして食べていってもらおう

毎日毎日
『今日のごはん何にしよう…』
となっています

明日か明後日は
冬のお助け定番メニュー、
鍋

この冬、何度作った事か…
というくらいお世話になっています

我が家は毎回うどんを入れるので、
うどん買ってこないと

世の中のご飯を作っている方たち、
本当にお疲れ様です

たまには手抜きして、
(私はかなりの頻度で手抜きですが
)

頑張りましょう


