☆親不知の抜歯☆ | 妊婦生活~育児

妊婦生活~育児

最近は主に懸賞ブログになっていますが、2025年は離婚に向けてのブログにもなりそうです!その中で息子の事も書いていけたらなと思います!

ずっとイヤでイヤで、
延ばし延ばしにしていた
親不知の抜歯を、
先日してきました!!

歯のクリーニングの時に、歯医者さんで
『抜歯します!
と宣言しましたキラキラ

その場で、歯を揺らすため(抜歯しやすくするため)のゴム?を装着歯
最初は違和感があったけど、すぐに慣れましたウインク

それを1週間装着したまま過ごし、
抜歯当日を迎えます歯歯歯

表面麻酔の後、しっかり麻酔をしてもらい、
麻酔が効いた所で抜歯ですアセアセ

以前、大きな病院で抜歯した時に痛かった事を伝えていたからか、
こまめに気にかけて、声を掛けてくれましたおねがい

最初、装着していたゴムを外すために
力がかかっているかと思ったら、
1分もたたずに
『抜けましたよ〜ニコニコ
と言われてビックリびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

全っっっく痛くありませんでしたキラキラ

うがいをしても血が混ざっている事もなく、
不思議なくらい晴れ

痛み止めと抗生剤をもらい、帰宅爆笑

痛くなるのもイヤだったので、
麻酔が切れてきた頃に痛み止めを飲みました星

あと、寝ている時に痛くなるのもイヤだったので、
就寝前に痛み止めを流れ星

起きてから痛みはなかったので、
それからは飲まずに過ごせていますニコニコ

翌日、病院に行き、
抜歯後の傷口を見せに行くと
『キレイだねウインク
との事で、傷の治りを早くするためのレーザーをあててもらい、帰宅ニコニコ

食べる時はまだ若干不自由ですが、全然耐えられますラブラブ

悩んでいないで、もっと早くやっちゃえばよかったー、という感じですてへぺろ

あとはしっかり歯茎が盛り上がってくれるまで
気長に待ちます爆笑

あ〜よかったお願いお願いお願い