☆風邪…??☆ | 妊婦生活~育児

妊婦生活~育児

最近は主に懸賞ブログになっていますが、2025年は離婚に向けてのブログにもなりそうです!その中で息子の事も書いていけたらなと思います!

先週39.9℃の熱を出した息子ショック

坐薬で熱が下がってそのまま風邪の症状ゼロで1週間過ごしたのに、8日の午後から咳をし始め、少し鼻が垂れています。。。

9日の午後からは、咳の回数が少し増えてきて、更に、痰が絡んだような咳になってきましたゲホゲホ
熱は出ていないし、元気なんだけどなぁ…
ひどくならない事を祈りますあせる


話は変わりますが…

お風呂の時に、顔に水がかかるのを物凄く嫌がる息子タラー
ちょっとはねてしまった水でも、顔にかかると泣きますガーン
なので毎日気を付けて髪の毛を洗ったり顔を洗ったりしているんですカエル

今日は洗面器のお湯にガーゼハンカチを浸して、半分に折り畳もうとしたら、勢いよくやっちゃったのでお湯が飛び散ったんですアセアセ
“しまった…ガーン”と思って息子を見たら…

メッチャ爆笑!!!!!!!!

もう1回やってみても、やっぱり爆笑!!!!!!

少し顔にかかっているのに、爆笑していました爆笑爆笑爆笑

なので、わざと顔にかかるように、ガーゼハンカチをクルクル回して水を飛ばしたりして遊んでいました爆笑

体を洗い終わって、湯船に浸かってからも、お湯をパチャパチャして遊んでいたら、息子も自らパチャパチャして遊び始めましたキラキラ
前まではこれもかなり嫌がって泣いていたのに、成長おねがいおねがいおねがいと喜んで、私も調子に乗ってパチャパチャいっぱいしてたら、顔にかかる限度を超えたらしく…
泣きそうになっちゃいましたあせるあせる笑

頭からザーッとお湯をかけるには、まだまだ時間が必要なようですニコ

ちなみに、湯船でハンカチを使って空気を包んで(この表現でわかるのかなあせる)、その空気を含んだハンカチをお湯の中に沈めて、空気を絞り出すとシュワシュワ出てくるじゃないですか!?
あれ、私が小さい時に大好きだったので、息子にもやったら、怖いらしく、すごい表情で私にしがみついてくるんですポーンゲッソリ

何日かやったけどダメで…ショボーン
しばらくやってないから、明日にでもまた試してみようかなてへぺろ

あ~男の子なのにビビリだなぁアセアセ
ま、それで私を頼ってくれるのがまたカワイイんですけどねグラサン笑

そういえば、今日息子とお散歩中に消防車に出会って、息子が手を振ったら、消防士さんがニコッとして、手を振ってくれました消防車
こういうの、嬉しいなぁ~ニコニコ

前にネズミ取りをしているパトカーが停まっていても手を振らなかったのに、消防車には振ったから、警察より消防の方に興味があるのかな!?笑
電車にもいつも手を振ってるから、電車も好きなのかなー爆笑

どんな物に興味を持つようになるか、楽しみですニコニコ