妊婦生活~育児

妊婦生活~育児

最近は主に懸賞ブログになっていますが、2025年は離婚に向けてのブログにもなりそうです!その中で息子の事も書いていけたらなと思います!

アイツと息子がディズニー中の

快適ライフを記録として残しておきます爆笑



日付が変わった深夜に出発したので、

そこから私のおひとり様時間開始照れ

(おひとり様時間を確保するため、パートも休みにしておきました笑


息子を早く寝かせた時に

私もすぐに寝てしまって、

2人が支度をしている時から起きていました。


出発した後も目がパッチリになってしまって、

そのまま録画してあるドラマを見出す泣き笑い


6時くらいから、

リビングのカーペットを洗濯して干しましたにっこり


朝の8時くらいに眠くなってきたので

寝て起きたら11時照れ


そのままダラダラし続けようと思ったけど、


“掃除しよ!”


と思って、

いらない物を捨てて、

引き出しの中を整理して、

掃除機をかけて床を水拭き!!

45Lのゴミ袋1袋分がいっぱいになった所で

掃除に飽きる知らんぷり笑(早っ泣き笑い


でも、この時に床掃除をした事によって、

裸足生活スタート爆笑


いつもは

アイツの毛が色んな所に落ちていて気持ち悪いので、

必ずスリッパを履いていたのですが、

不在=キレイキラキラじゃん!と、

裸足で過ごしてみましたニコニコ


毛が落ちていないって

こんなにストレスフリーなんだにっこりにっこりにっこり

お風呂上がりも裸足で洗面所を歩いて、

1人で「わーいニコニコ」ってなっていました爆笑


お昼ご飯は

息子が夏休みでなるべくカップ麺を食べないようにしていたので、

1人でカップ麺てへぺろ


どこかに出掛けようかとも思ったけど

出掛ける準備が面倒臭すぎて

ダラダラダラダラダラダラ…笑


(でも、どうしてもその日の安売りで買いたい物があったので、

夜になってからスッピン&メガネ&マスクで買いに行きました泣き笑い笑)


夕方はウトウトしつつ、

スマホゲームでポイント稼いだりグラサン

そんな事をしていたら

あっという間に夜!!


夜ご飯を作るのも面倒だし、

何ならお腹空いてないなー、

1人だし、まぁいっか!と食べずにいたら、

22時頃になってお腹が空いてきたので、

ポテトチップスを食べましたもぐもぐ


お風呂に入って、

排水口掃除をちゃんとする日だったので

掃除をした時に


“今日は掃除した後に汚されないじゃんおねがい


と気付いてテンション上がる爆笑

(いつも排水口掃除をしても、早ければ30分以内に汚されるのでね…)


次の日パートなのに、

深夜まで起きておひとり様時間満喫照れ


翌朝はゴミ捨てに行き、

身支度をしてパートへニコニコ


帰ってきても誰もいなーい♡

汚されてなーい♡♡

またまた裸足生活できるー♡♡♡


でも、深夜まで起きていたせいで、

一気に眠気が襲ってきて、

夕方から8時くらいまで寝てしまいました…笑


その後は

息子が面白がらないから

いつもは見られないリアルタイムのテレビを見て、

またダラダラして、

さぁ、お風呂に入ろう!と思った時に

またまた


“キレイなお風呂に入れるんだおねがい


と感動する♡笑

いつもお風呂場の中も毛だらけなので、

まずはお風呂場全体をシャワーで流すところからスタートするんです。。。


“わざと置いてるの?”と思うほど、

浴槽のフチに毛があったり、

床は絶対に5本以上落ちてるし、

鏡や壁にも毛がくっついていたり…

本当に最悪なんです悲しい


でもこの日は超快適でしたおねがいおねがいおねがい




ディズニーをランドとシー両方行くけど、

泊まるのは1泊と息子から聞いていたので、

いつ帰って来るのかハラハラしつつ過ごしていたら、

私が思っていたよりも2時間くらい早く帰宅。


ノンストップで帰ってきたんだろうな。

それでも深夜だったので、

息子に“お風呂入っちゃいな”と言って、

お風呂入らせて歯磨きして即寝ふとん1ふとん2ふとん3


翌日も私はパートだったので、

身支度をして気付く。

あ、もう裸足生活終了だ…不安不安不安


顔を洗うために洗面所に行く時に、

早速スリッパを履く生活に戻りました昇天


でも、離婚して息子と2人暮らしになったら、

この快適ライフが送れるのか!と思ったら、

ちょっとウキウキしちゃいましたおねがい

(息子は未だに転校反対中なので、実家に帰るのは難しいかもしれません…)



あー快適だった♡と同時に

普段アイツがどれだけ色んな所を汚しているかも実感!

そして、それが私にとってどれだけストレスになっていたのかもわかりました!


今朝もキッチンの排水口掃除をした直後に

1Lの野菜ジュースがカラになったみたいで、

それをバシャバシャ洗われて、

色んな所にジュースが飛び散っていて

腹が立ちました悲しいむかつき


早くこの生活から解放されたーい!

けど、

2人が留守の間に45Lのゴミ袋1袋分しか捨てられなかったから、

まだまだ片付けなきゃいけないものたちが

あふれています驚き無気力


とうしましょ…不安不安不安


2学期が始まって、

パートが休みの日は1人時間があるので、

そこで少しずつ片付けるしかないなー。

片付けや掃除が好きな人が羨ましい!!!!

私、散らかってても


“散らかってるなー汚いなー”


とは思うけど、

まぁいっか、ってなってしまうし、

色々な物たちも


“いつか使うかも”

“もったいない”


という理由でなかなか処分できなかったりして、

どんどん増えていっちゃうんですよね…


思い切って捨ててしまえば、

かなり減るのはわかってても、

なかなか出来ない…


こんな事を言っていたら、

この家から出ていけないので、

頑張ります!!!












前にデンタルプロの懸賞のWチャンスで頂いた歯ブラシを2日前から使い始めたのですが、

使い心地が良すぎてビックリしていますびっくり

いつも安い歯ブラシしか使っていないので、

こんなにも違うのか!と衝撃!

少し高くても買う価値アリアリ!!