僕の就活ストーリー[3.就職エージェント時期] | sherrypie The sky crow gateway Magazine

sherrypie The sky crow gateway Magazine

フリーランスクリエイターsherrypieによる「i Work Logging Web Magazine on My Day」を執筆していきます。

シェリーです。

僕の就職活動は、大きく分けて5つあります。

1.マスコミ応募時期

2.業界模索時期

3.就職エージェント時期

4.既卒求人応募時期

5.サイト求人応募時期

次に、就職エージェント時期について書きます。

 

面接しても一次面接で弾かれることが多かったので、8月にもなってきたし就職エージェントを東京で登録しました。

意外とIT企業の紹介が多く、少しブランドのあるITベンチャーに面接に行っていました。

その中でもリアルワールドという会社が有望でした。

関西広告研究会連盟である関広連としては関東広告研究会連盟であるMARKSの人が面接官でした。

実際結構なフォローをしてもらい受かったっぽい面接でした。

ただ、トップ内定とは言えないしモヤモヤが残っていました。

それで帰りに気になった映画を観に入りました。

それが、「カイジ人生逆転ゲーム」でした。

藤原竜也さん演じるカイジが僕には善人に見えました。

そして、最後の死んでいった仲間の娘にお金をあげてシャバに帰るシーンに感動しました。

映画館を出て、「俺はカイジ路線で生きていく。これで俺の就活は終わりだ!!!」と決めました。

よく、ジャーナリスト路線で生きていくと決めて会社ではなく職業名で就活を終えるのと等しい感じです。

詳しくは、石田衣良先生の「シューカツ!」に書いてあります。

 

 
 
 
 

 

そうして、カイジという道を見つけた僕は大学を卒業し、次に向かうのでした。

既卒求人応募時期に続きます。。。

 

 

Ⓒシェリー/sherrypie