Youtubeで今も安倍元首相の暗殺事件の真相を究明しようと個人で努力されている方が数名おられて、そのうち、Dr.PaPaさんや元気なおじいさんの動画を私はチェックしているのですけど、色々な検証動画を見るたびに、この事件を山上容疑者の単独犯によるものだと確定して共犯説を疑わないのは早すぎるように思います。
また、非常に怪しいのが奈良県警で、山上容疑者による銃撃は 奈良県警の不可解な行動なしには起こり得なかったと思います。
奈良県警は 安倍元首相と同じ場所を演説で使おうとした立憲民主党と維新に対しては「警備上問題がある」ということで、あの場所を使わせなかったそうです。(このビデオでジャーナリストの山口敬之氏が言っています。)
それなのに、なぜ 安倍元首相には あの場所を演説で使用することに何の意義も唱えなかったのでしょう。
しかも当初は長野県で演説する予定だったのが前日に予定変更しての奈良県での応援演説となったようですから、普通ならば
「場所が警備上問題が有る上に、急なので余計に警備ができない」とならないでしょうか。
陰謀論と言われるかもしれませんが、もしもこれが組織的な犯行だとすると、背後がガラ空きのあの危険な場所で演説をさせる、後ろをちゃんと監視していない という奈良県警の行為がないと、山上容疑者が背後から安倍さんに近寄るというあのような行動はできません。
また、奈良県警は 事件後にあの現場を封鎖せずに、誰でもが立ち入れる状態だったので、一般人が来て現場に弾が落ちていないか等、探していた という話もDr.PaPaさんのYoutube動画でありました。
証拠保全の為に 現場を封鎖する というのは 殺人事件が起きた場合に 必ずされることだと思っていたので、私はその話を聞いてびっくりしました。
また、周囲のビルの防犯カメラの映像を確認したりはしているのでしょうか?
事件の時、周辺のビルのひとつの屋上に、謎の『小屋』が設置されていて、事件後3時間位で撤去されているという情報もあります。そのビルの屋上の小屋は 何のために設置され、なぜ事件後撤去されたのか、謎だらけです。
あの手製の銃から発射された弾が 90メートルも離れた立体駐車場の看板を3箇所凹ませていた というニュースが流れていましたが、それだけ威力のある弾ならば、安倍元首相は瞬時に吹き飛ばされるかのように倒れるものと普通は想像しますが、安倍さんは演説していた台(40センチ位の高さらしいです)から自分自身で降りて2,3歩、歩いてから倒れ込みました。
パチンコ玉と黒色火薬をあんな太くて短い鉄パイプに詰めたような銃でもそれだけの威力のある銃ならば、撃った本人にもかなりの衝撃が跳ね返ってきているはずですが、さほど衝撃もなかったのか、1発目を撃ってから約3秒後に、2発目を撃てています。それも不思議です。
海外で安倍元総理の事件を聞いたガンマニアの方が 自分で似たような銃を作ってみて発射する動画が動画サイトに上がっていますが、その中では あまりにも危険なので銃を持つことはせず、ドラム缶の影に隠れて遠隔でスイッチを押していましたが、それでも発射する側のほうにすごい爆風が来ていました。
その海外のガンマニアの方の鉄パイプ銃と、試作を重ねたと報道されている山上容疑者のものとは 完成度や火薬の量が違うのかもしれませんが、事件現場で押収された銃や家宅捜索で押収した銃があるのですから、検証の発射実験はできるはずです。しかしそのような実射での検証を行っているという報道はないようですね。
山上容疑者が事前に宗教法人の建物に「試し打ち」をしていた とか、90m先の駐車場の看板にまで銃弾の跡をつけていた、という具合に、山上容疑者の銃は相当完成度が高く、他に誰にも被害者を出さずに 他に協力者がいなくてもたった1人であの事件をやってのけたのだのだと視聴者に思わせるような報道ばかりがされています。
政治的な動向を見ると、安倍元首相の死とその後の統一教会叩きで何が変わったかと言うと、安倍元総理がいた派閥の清和会が 事実上、安倍元首相という大きな求心力を失いバラバラになった ということです。それが「後継者を決めないで集団指導体制」等と報道されたことに現れています。
結果的には 清和会がバラバラになって得をするのは 岸田首相と宏池会(岸田派)です。
もちろん、政界内での対立構造が安倍氏の暗殺事件に絡んでいるとは 私は言えませんし、言いません。証拠もありません。
外国勢力絡みの可能性もありますし、政治家が暗殺や不審死をする というのは 今まで、日本の政界でも何度も起こってきたことです。
元首相に対して、このようにあり得ないようなずさんな警備を行ったことこそは 大きな責任を問われるべきです。
日本は銃社会ではないということで銃撃を全く想定していない緊張感のない警備をやっているということが世界中にバレてしまって、そのような中で海外から要人をたくさん呼んで安倍元首相の国葬を行なう というのは大丈夫でしょうか?
私は国葬自体には反対ではないのですけど、来日した際の警備面での心配を 海外の要人の方々が大いに感じたのではないかと思いました。