お受験‥と、おもてなしサラダ✨ | 楽しい毎日のために✨

楽しい毎日のために✨

自分の時間を見つけながら、楽しく毎日を送れるよう願いを込めて…ブログ、始めました^ - ^✨

今日は長男のランドセル🎒を見に、百貨店へお出かけしましたニコニコ来年4月に小学校へ入学予定ですが、、ランドセルってこんなに早く買うものなんですね〜びっくり!!ほんとびっくり。


正直、小学校はお受験させるつもりでした。
子供にとって何がいいのかは将来になってみないと分かりません。でも、わたし自身が小学校、中学校、高校、大学、そして実は大学院も‥受験し、そのことをまったく後悔していない。むしろ親に感謝キラキラと思っているから、子供たちにも‥と思っていたんです。幼児教室に通わせ、お受験の説明会にも行き‥


でも、年長さんになり、最近は保育園でどこの小学校行くの〜ニコニコという話題で盛り上がっているようで。ぼく、みんなと同じ小学校に行きたい。と言われたときには‥わたしも旦那も

だよね〜〜照れ


でした。そうだよね、1歳からずっと毎日一緒に過ごしてきたお友達。みんなと同じ小学校に行けないのはなんで??そんな純粋な質問に、納得させられるような説明、できませんでした。別に今でなくてもいい。最終学歴まではまだまだ先は長い。きっと立派な人になってくれるのだから。なんて親バカなことを考え‥


ランドセルを買いに行くことになったのです。←背景の説明長い。笑



さっ。お料理です!←

今日はそんな百貨店で(笑)エディブルフラワーピンク薔薇を買いたいと思っていました。色んな色が入っているパックがあると思っていたのですが‥オレンジ!!とかムラサキ!!とか‥単色で、しかもキツイ色のものばかりで。。


そこで見つけたのが穂紫蘇音譜優しいピンクで控えめな大きさお願いこれを使ってサラダを作ってみましたニコニコ


いつかまた、来客があったときのメニューとしてお出ししたいと思いますウインク