COOKING DIARY -8ページ目

激辛~

珍しく、市販のルーでなく、スパイス使って本格的なインド風カレー作ってみました指でOK
普段だったら、いろいろスパイス揃えるの面倒だし~ってやらないところだけど、スパイスセットがあったので出来ちゃいましたあっかんべー
シナモン・唐辛子・ローレル・粒コショウ
ターメリック・クミン・コリアンダー・レッドペッパー
と、普段使いもしないスパイスいっぱい使って作りましたよあせあせ
作り方見ながらだったので、たかがカレーに1時間もかかっちゃったわあせあせ(飛び散る汗)
最後に味を整えて・・・って書いてあったからちょっと味見。
う・・・・・・げっそり辛~~~~いあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
レッドペッパー、お好みでって書いてあったから、辛すぎてはイヤだと思って3分の2くらい入れたんだけど、それでも入れすぎだったみたい。
辛いのは平気だから、まぁ食べれるとは思うけど、ご飯が進みそうだぁ~。

インド風チキンカレー
そしてダンナさまが帰ってきて晩ご飯~~レストラン
食べました~るんるん
初めものすごい辛いっっふらふらって思ったけど、すぐに慣れてペロっと食べちゃいました。
でも・・・ダンナさまったら、残りのレッドペッパー振りかけて食べるんだもんあせあせありえないくらい汗だくで食べてましたウッシッシ

愛媛~高知~♪

そして・・・日曜日。
朝は超苦手な私だけど、6時前には起こされ(笑)さぁ出発~exclamation ×2
バイクで初ぴかぴか(新しい)高速道路それも初ETC体験しちゃいました。
ETC、車にはだいぶ前からつけてるけど、バイクにもついにつけちゃいましたウッシッシ
スーッと高速に入れるのって気持ちいいですねウッシッシ手(チョキ)
バイクではあんまり早く走った事のない私あせあせ
はじめはどうなるかと思ったけど、だんだん慣れてスピードも出せるようになりましたわーい(嬉しい顔)
途中のSAでおやつハート
ツーリング1

伯方の塩 純生大福 を食べました。
ほんのり塩味で美味しかった~ハート
バイクに乗ると、いつも以上に甘いものが欲しくなっちゃいます。
初めの目的地は四国カルスト。
一度行ってみたかったので、嬉しかったですわーい(嬉しい顔)
高速降りてからは、すごい山道ばかり。
標高が高かったからかなexclamation & question途中バイクが不調で、エンストばっかりして、いつも聞いた事ないような音立ててるしあせあせ(飛び散る汗)どうなるかと思ったけど、なんとか到着。

ツーリング2
緑いっぱいの広大な景色がとっても気持ちよかったです。
キャンプしてる人もいっぱいいました。
牛ものんびりしていて、なんだか和みました。
ツーリング6
バイクも記念写真カメラ
ツーリング3
そこから、近くの天狗荘というところで休憩。
ちょうど県境で、おきまりの?!記念写真カメラ
ツーリング4
その後は、道の駅めぐりなど・・・
そしてダンナさまオススメの喫茶店でお昼ご飯。
ライダー歓迎ぴかぴか(新しい)って書いてあって、店内もバイクとお客さんの写真でいっぱいわーい(嬉しい顔)
そこのご主人、70歳位みたいなんだけど、そんな歳とは思えないくらいものすごい活動的でビックリ!
いろいろお話したんだけど・・・この秋、バイクで日本縦断を計画しているんだって電球すごすぎます~~!!
そのお話している時のご主人、もう目がキラキラしてて、ほんとこっちまで元気もらえちゃった感じですわーい(嬉しい顔)
また近いうちに会いに行かなくちゃって思います。
お昼は、コロッケピラフを食べましたるんるん
ツーリング5
ボリューム満点で美味しかった~ハート
しばらく休憩して・・・
その後は、また道の駅めぐりして帰りました。
とにかく暑かったので、途中は水分ばかりとっていました。
ツーリング7
うめとゆずのドリンクが美味しかったですハート
トータル500キロ位のツーリング。
帰り道は、もう腕が痛くて上がらない位で、ボロボロだったけど、充実したいい1日になってよかったです指でOK

疲れきって、昨日は早々に寝てしまったので、今朝も早起きあせあせ
少し筋肉痛もあるけど、なんとか普通にお仕事もこなしたし、よかったわあせあせ(飛び散る汗)

倉敷デート♪

土曜日は18きっぷで倉敷まで行ってきました。
まずは商店街とかうろうろしながら、ある喫茶店へ。
TVで紹介されてたお店に行ってみたくてウッシッシ
かなり迷ったけど、無事到着あせあせ
ファンシーフルーツショップ ウエキ というお店です。
果物屋さんがやっている喫茶店です。
パフェのフルーツなんかは、みんな注文受けてからカット。
すごく美味しそうで、絶対食べなくては!と張りきっていきました(笑)
お店では奥さんが1人で何もかもやっていて、ちょっと時間がかかっちゃうけど・・・って言われたけど、せっかく来たんだものるんるん

しっかり待ちましたよ~わーい(嬉しい顔)
注文したメニューは、季節限定の桃のパフェと、桃のジュースハート
桃のパフェは、生の桃たーくさん入ってて、とっても新鮮で、感動の美味しさでした目がハートぴかぴか(新しい)
パフェとして、見た目はちょっと地味だけど、シンプルでこんなに美味しいパフェは初めてです。
桃パフェ
桃のジュースは、ストレートとミルクとヨーグルトがあるってことだったけど、もちろんストレートで指でOK

桃ジュース
この自然なピンクが綺麗ぴかぴか(新しい)
うっとりする美味しさでした。
桃ジュース、自分でも作れないかなぁ。。。
今度桃買ってきてやってみよーっとウッシッシ
今までいろんなフルーツカフェに行ったことあるけど、このお店、文句なしの1番だと思います!!
近かったらきっと、しょっちゅう行っちゃうだろうな~。
その後、美観地区を散策。
倉敷
こんな景色のところを、のーんびりと歩きました。
ゆったり時が流れているようで、癒されました~ウインク

そして・・・日曜日はツーリングへ。  つづく。

アイスがいっぱい♪

岡山でやってたアイスクリーム博覧会に行ってきましたハート
最終日の閉店前ギリギリに行ったから、特価でいろいろ買えちゃった手(チョキ)
1人4個ずつ食べてきましたあっかんべー
アイス1
1個目~♪生チョコアイスるんるん
抹茶味にしてみました。
ほんと生チョコそのものって感じで、抹茶も濃くて美味しい~指でOK
2個目~♪桜海老アイスるんるん
アイス2
故郷を懐かしんでぴかぴか(新しい)
桜海老もしっかり乗ってるよウッシッシ
3個目~♪きしめんアイスるんるん
アイス3
きしめんがちゃんと入ってます。
上のトッピングも楽しい~~わーい(嬉しい顔)
ちなみに右はダンナさまの買った河童焼酎のアイスあせあせ
ひと口もらったけど、ほんとお酒~!1個食べたら酔っ払いそうだわあせあせ(飛び散る汗)
トッピングのキュウリに笑ったわあせあせ
4個目~♪温泉アイスるんるん
飲用の温泉入りなんだっていい気分(温泉)
おもしろーいムード湯上りにこんなアイス食べれたら幸せだねハート

あぁ~ハートいろんなアイス食べることができて幸せでした目がハート
四国でもやってくれたらいいのにな~るんるん

岩黒島

お義母さんに誘われて、岩黒島でお昼ご飯を食べてきました。

こっちに来てから、島って初めてかもビックリマークなんかドキドキドキドキ

民宿 岩黒 というところで、泊まらずにご飯だけ食べさせてもらいました。


岩黒島1


岩黒島2

岩黒島3

大好きなお魚いっぱいで幸せ~ラブラブ


岩黒島4

このタコにはびっくり!!

硬いかな~って思ったけど、柔らかくって美味しくいただきました。


岩黒島5


岩黒島6

デザートの桃もこちらで採れたものとのこと、とっても美味しかったです音譜


岩黒島7

島に入る時は民宿の方に入り口からお迎えに来てもらって、帰りはこの券で出ましたー車

こういう経験も初めて。


いい景色と美味しい料理でお腹いっぱいですニコニコ

うどん

昨日、まっつんさんがこちらに帰省してるということで、家に遊びに来てくれることになりましたわーい(嬉しい顔)
そこで、あおいさん、カーネリーさんもお誘いして突発的宴会に~るんるん
まっつんさんがUDONの映画見たことないって事だったので、DVDながしてたら、やっぱりexclamation & questionうどん食べたーいウッシッシって事になり・・・急遽製麺所が出現exclamation
ダンナさまがうどんをうつことになりましたぁ~。

うどん宴会1

私はダンナさまの汗拭き係あせあせ(飛び散る汗)重要な任務を任されました(笑)
後は懐中電灯持って庭でネギを切りに行きました(笑)
前回うどん作った時、ダシはうまくいったけど、肝心なうどんが納得いくものではなかったみたいで、ちょっと凹んでたみたいだけど、昨日は前回よりはかなりいい感じで、よかったんじゃないかな~ウインク
大量のうどんをみんなでたいらげ、昨日も楽しい宴会でしたハート
今度うどん屋の暖簾でも作ろうかしらねあっかんべー

うどん宴会2

収穫☆

久々の更新になっちゃったあせ


先日、庭で育ててるブルーベリーが初めて実をつけましたやった!
ブルーベリー
けっこう大粒だし甘~いし、嬉しかったな~ドキドキ

来年はもっとたくさん実をつけてくれるように、これからも大事に育てなくちゃ。


そして、ゴーヤも実をつけ始めました。
ゴーヤ
今年初収穫のゴーヤは、定番のチャンプルでいただきましたひらめき電球

この苦味で、夏が来た~晴れって思いますね嬉しいw

★大人様ランチ★

今日はダンナさまのバースデーケーキ

おめでとう~~~~クラッカー

晩ご飯は、大人様ランチにしましたハート

久しぶりだわ音符
07.06.26-1

今回は、いなり寿司バージョンです。

きぬさや・鮭・鰻の3種類。

そして明太子パスタ。
豆腐ハンバーグ。

ピーマン&ツナ&ゆで卵のマヨ炒め。ピーマンは今朝庭で採れたものピーマン

プチトマト。

可愛いかまぼこがあったので飾りにきら☆

そして、冷食だけど、アンパンマンポテトも飾りにァンパンマン*

大人様ランチなので、飲み物はビールビール*

実は先日、北海道まで遊びに行っていて、お土産に買ってきたビールです嬉しいw

楽しい晩ご飯になりました♪*


私のはハンバーグのかわりにコロッケです。
07.06.26-2


前の大人様ランチの記事はこちら。

http://ameblo.jp/sherry555/entry-10011443098.html

またしても・・・

バースデーディナーは、バイキングに行きましたにこにこ♪ナイフ&フォーク

以前も記事にした、自然食バイキングのお店です。

一皿目・・・
17-1
おかずをいっぱい取ってみました。

煮物。きんぴら。ひじき。レンコンのサラダ。ポテトの明太子ソース。

パン。バジルソースのオムレツ。。。など

二皿目・・・
17-2
カレー。ポテト。ホウレン草のサラダ。

カツオのタタキ。ちらし寿司。

三皿目・・・
17-3
冷製パスタ。タコのカルパッチョ。納豆&チーズ。カボチャのグリル。天ぷら。。。

四皿目・・・
17-4
カツオ飯。カリフラワーのタルタルサラダ。

メロンゼリー。フルーツポンチ。冷しぜんざい。


今回、ご飯ものをたくさん食べたせいか、この辺でものすごい満腹感に襲われ、終了~汗

ちなみに前回の記事はこちら~。

http://ameblo.jp/sherry555/entry-10027357463.html

またお腹空かせて行きたいなぁ~~音符

バースデーうどん☆

17日ラブラブ私の○○回目のバースデーでした~プレゼント

お昼に、恒例の?!明水亭へ。

今日も季節のメニューから選びました。


07.06.17明水亭
トマトのすり流し・・・だったかな?名前忘れちゃったけど、トマトのスープたっぷりの冷たいうどんにしました。

スダチをギュっとしぼっていただきました。

すごくさっぱりしているんだけど、スダチのおかげで味のメリハリもあって、とっても美味しかったです音譜