言われたこと以外のことも調べておく | 似合う洋服を知りたいあなたへ神戸パーソナルスタイリスト 大阪西宮神戸お買い物同行、シェリーのブログライフスタイリング

似合う洋服を知りたいあなたへ神戸パーソナルスタイリスト 大阪西宮神戸お買い物同行、シェリーのブログライフスタイリング

神戸のパーソナルスタイリスト、シェリーです。
どんな服を買っていいか、どの店に行けばいいかわからない、そもそも自分に何が似合うかわからない、そんな方のお手伝いができればと思っています。
骨格診断、メイクレッスン、クローゼット診断、お買い物同行をしています。

 

『この色はサイズ23センチはありますか?』

『今在庫がないんです』

 

 

おはようございます。

スタイリストのシェリーです。

 

 

 

スタイリストとして独立して8年になりますが、

それまでは25歳から17年に渡り、

販売やバイヤー、スタッフ教育、商品企画をしてきました。

接客において気をつけていたこと、

またはスタッフに伝えていたこと、

そんなことを『販売のノウハウ』というテーマ設定を作って書いています。

販売員の方のお役に立てたら嬉しいです。

 

 

 

サイズを確認したりして、

『ないんです、お取り寄せなら可能です』

『そうですか、(取り寄せするほどでもないし...)わかりました。また来ます〜』

そんな会話をして

諦めて帰ってしまう人って割と多いんじゃないでしょうか。

 

 

『取り寄せしてまで欲しいわけじゃない』

買うかはっきりしてない段階で

取り寄せて欲しいって言いにくいものだし、

買うかはっきりしてない段階で

調べてもらうのも悪いって思ってしまいます。

 

 

ですが、

『このカラーは23センチがないんですが、この色ならあるのでまずは履いてみられませんか?』

と、

他の色をさっと試着させてもらえて、

『サイズが合うようでしたら、在庫のあるサイズでご希望のカラーも履いてみませんか?』

と言われたら履いてみませんか?

 

 

そしてそして、

『あ、やっぱりこの色がいいですね〜』

となったら、

『取り寄せもできそうかすぐお調べできますよ〜』

とお店の人が言ってくれたら、

『じゃあ、そうしようかな』

となりませんか?

 

 

お客様からサイズを聞かれる

お客様のサイズ感を目視でイメージしておく

(サイズが大きそう、小さそうなど)

販売員は言われた色のサイズとそれ以外の色のサイズも調べておき、

色は違ってもご希望のサイズと

できたら一つ大きいサイズと小さいサイズも持っていく。

できたらその時にその靴(または服)が合わない場合の別の提案もイメージする

お客様に在庫の有無を伝えながら、

お客様の希望のカラーはなくても

ご希望のサイズをまずは履いてもらう。

(小さそうな場合は大きいサイズからでもいい)

お客様の反応を見て、

取り寄せた方がいいかなど、

取り寄せた場合は発送も可能かなども提案とお伝えをする

 

 

お客様は

そこまでしてもらうのは悪い、と常に思っています。

それは、

『まだ買うかどうかわからない』からです。

 

 

買うかどうかわからないのに調べてもらうのは悪い、

というのが常にあります。

 

 

なので、

試着になりそうな段階で、

聞かれてないことも調べておき、

さらっとお伝えする、

それがベストです。

そう、あくまでもさらっと。

 

 

常に、

『聞くだけなんで大丈夫ですよ』

『試着だけなんで気軽にどうぞ』

『調べるくらいすぐですよ〜』

 

というスタンスでいる、

『身軽な行動力』が販売員には必要です。

 

 

 

『一度調べましょうか?』

と面倒に言う販売員の方もたまに見かけます。

もちろん、このセリフは

お客様の状況を見て言われている方がほとんどかと思いますが、

調べるかどうかさえ

お客様側に委ねる感じが接客に出る販売員がいます。

この人は仕事が面倒くさいんだろうなと見ていて感じます。

 

 

でもそれは、

どうせ買わないでしょ、

と思っているからですね。

 

 

そういう考えで接客をしている人がいるとしたら、

それって仕事をしていて疲れるはずです。

 

常に『調べさせられている』

『問い合わせさせられている』

という、

『やらされてる』スタンスだからです。

 

 

常に、

買ってもらえたらラッキー、

くらいのスタンスで身軽に動く、

これが良いですね。

 

 

 

お客様が試着するかどうかを決めて

サイズや色を迷って

買おうかどうか決めて

財布を開けて

お金を払い

(カードか現金かも考えたり、ポイントを使うかどうかも判断する)

商品を受け取り

店を出る

 

 

お客様が商品を買うまでの行程って

すごくたくさんの決断があるんです。

 

 

その中で、

あるかどうかという段階のことは

いかにさらりとスマートに行うかなんですよね。

 

 

それと、

この試着の時に大切なことがあります。

ただ試着をしてもらうのではありません。

これは長くなるので明日〜^^

 

 

 

 

 

 

 

はじめてブログを読んで下さった方はこちらの記事をぜひご一読ください→

 

 

モーニングセッションはこちら→★★

オンラインモーニングセッションはこちら→★★

フルメイクレッスンはこちら→★★
骨格ファッション診断はこちら→★★
マンツーマン骨格ファッション診断はこちら★★

マンツーマン骨格診断&メイクレッスンはこちら→★★

お買い物同行はこちら→★★
訪問クローゼット診断はこちら→★★

オンラインクローゼット診断はこちら★★

クローゼット診断後の片付けサポートはこちら★★

メディカルアテンドはこちら→★★

自分らしく書けるブログ講座はこちら★★

 

お問い合わせ&お申し込み

ご質問などお気軽になんでもメールくださいね。


お問い合わせお申し込みはこちら

 

日程、開催場所、講座内容をご確認の上、
お申し込みくださいますようお願い致します。
日程変更、キャンセルは他の受講の方へのご迷惑となりますので、
なるべくないようにしていただけますと大変ありがたいです。


キャンセルが出たら早い日程に変更したいなどのご希望はお受けしております。

お買い物同行、クローゼット診断は随時メールでの受付となっております。

 

ご予約の方の日程変更や、私用の変更により空きをご案内できる場合もございます。

キャンセル待ちで空くこともありますのでお気軽にご相談ください。