2023.2.26:宝剣岳サギタル尾根 | ザックを背負って

ザックを背負って

ザックをしょって

晴れ予報が出たので、中央アルプスの宝剣サギタル尾根へ

 

快晴ではあったけれど、サギタルの頭に上がる付近から風が強く凍えそうでした。

 

 

ロープウェイを下りて、外に出た祠の脇から続く尾根へ

 

下部の容易な岩場を抜け、上部岩稜に向けて雪の斜面を登って行きます

 

次第に斜度が急になって来たので、ダブルアックスで登りました

 


ブッシュ混じりの岩場にある、

 

目印の露岩付近から、

ロープを出して核心部分を越えて行きました。

ロープは50m

 

核心部分は1箇所

ちょっと乗り上げる数歩、そこからの数歩のトラバース部分でしょうか

トラバースからの先の岩に頭を上げたところに ハーケン1本ありました。

 

更に登り進め、ビレイ出来そうな灌木が切れる付近で、1P目を切りました。 

ロープが重くなければ、更にサギタルの頭直下まで進めそうです。

 

 

2P目は、雪壁登り

ダブルアックスで快適に登れました。

サギタルの頭まで上がると風強く凍えそうだったので、頭直下の這松?でピッチを切りました。

 

10時10分頃に千畳敷を出発し、

13時頃サギタルの頭に到着

 

13時半までにサギタルの頭に着かなければ、宝剣を諦め

極楽平経由で下りる予定でしたが、30分前に着いたので、

予定通り宝剣へ

 

サギタルの頭では風が強かったので、ロープをしまってすぐに出発

 

途中の懸垂下降地点と思われる場所は、横に巻き道が付けられていて

歩いて下りる事ができました。

 

トロルの舌

 

 

 

サギタルの頭から1時間程の14時頃宝剣岳山頂

山頂標識なく、祠の頭が出ているだけでした

 

 

山頂から乗越浄土を越え、

 

八丁坂を下った後の、最後の千畳敷駅への登り返しが、

地味にキツかったです。