伊根、良いね!!海の京都へおジャマンボウ | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

 

伊根 にお邪魔してきました。

「海の京都」と言われております。

つまり、北の果てってことですね。

 

 

何気なく海を見ると、、、どうぇ!?

透明やん!海透明!!

 

この日は曇りなんですけど、この透明度!!

日本海凄い、さすが綺麗!!!

 

 

こんなに綺麗な海見るの、宮古島以来では?

 

 

いや、嘘かも。

宮古島のが遠浅だから凄かったかも…

でも、10年前の宮古島と比べマラ今はどうなんだろうか???

 

 

びっくりして覗くとウニ様がご家族皆様でお散歩しています。

すぐ、そこに!すごいな〜海が豊か!子どもたちの遊びたい場所もたくさん。

子どもたちのハラハラ・ドキドキな場所もたくさん…(笑)

 

 

 

伊根の舟屋は、なかなか来れないなーと思いましたが

まさか来れるとは!

嬉しく思いながら、カフェろうにも

物凄いのね

人、人、人!!

インバウンド、インバウンド、インバウンド!!

伊根の舟屋でウェディングドレス着てたけど

地元のラフなお洋服のオジサマが

隣で青いバケツ持って釣りしてますけど、そこは、宜しくって!?!?

 

 

地元民とインバウンドの温度差が凄そうだなと思いました。

 

 

 

 

立ち寄った「割烹たんご」が神すぎました。

ほぼ撮るの忘れて、いただきました(笑)(笑)(笑)