飯室谷不動堂さん ディープな滋賀 比叡山は奥深い! | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

ディープ滋賀!!滋賀はとにかく、奥が深い。
比叡山は、延暦寺だけではありません。
ドライブウェイやケーブルに登ってメインを行くも良しですが、聖地である比叡山には、あちこち良いところがあるようです。
その一つが、こちら。
知る人ぞ知るらしいのですが、ふとみつけました。
阿闍梨様の護摩焚きイベントも時々開催されるそうです。

近くには、大阿闍梨(この千年で三名ほどしかいない、阿闍梨修行を数度された凄い方)のお墓もありました。

 



#飯室谷不動堂 さんは、西教寺のさらに奥、狭い道を行くので車のすれ違いは厳しい・運転が難しいところもありますが、ドキドキな道路は長くはありませんので、対向車が来ないことを祈りつつ、気を付けて下さい。


駐車場もありますが、車を降りた途端に滝や川、水の音、野鳥のさえずり、沢山の大木に囲まれて、物凄い山深いところにきたみたい。素晴らしい緑に包まれます。


気持ちの良い空気に包まれ、階段を行くと、穴太衆の石積がたっぷり見ることが出来ます。

 

 


少し行くと、慈忍和尚さまの御社がありますので、そちらもぜひ併せてお散歩にどうぞ。